トップページ > 報道発表資料検索 > 大阪府青少年健全育成条例に定める「有害図書類」の広報における名称変更について

印刷

ページID:98258

ここから本文です。

大阪府青少年健全育成条例に定める「有害図書類」の広報における名称変更について

報道提供日時

2024年12月16日

14

00

内容

 大阪府青少年健全育成条例に定める有害図書の表記について、「有害図書」という言葉が誤解を与える可能性があることから、名称変更を行うこととしましたので、お知らせいたします。

【今回の変更に関する大阪府青少年健全育成条例の規定内容】
 条例第13条に「有害な図書類の指定」の規定があり、性描写等、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるものを有害図書類として指定し、青少年への販売・閲覧等を禁止しております。

【変更内容】

変更前 変更後
有害図書

大阪府青少年健全育成条例第13条に定める図書類
(略称)13条指定図書類

有害玩具刃物類

大阪府青少年健全育成条例第16条に定める玩具刃物類
(略称)16条指定玩具刃物類

有害役務営業

大阪府青少年健全育成条例第3条第7号に定める役務営業
(略称)3条7号規定役務営業

店舗型有害役務営業

大阪府青少年健全育成条例第3条第8号に定める店舗型役務営業
(略称)3条8号規定店舗型役務営業

無店舗型有害役務営業

大阪府青少年健全育成条例第3条第9号に定める無店舗型役務営業
(略称)3条9号規定無店舗型役務営業

※併せて、有害玩具刃物類(クロスボウ等)、有害役務営業(いわゆる「JKビジネス」)についても名称を変更いたします。

部局

福祉部

子ども家庭局子ども青少年課

青少年育成グループ

ダイヤルイン番号

06-6944-9150

メールアドレス

kodomoseishonen@gbox.pref.osaka.lg.jp