ここから本文です。
個人情報の漏えいについて
報道提供日時 |
2025年07月11日 14時 00分 |
---|---|
内容 |
IR推進局において大阪府のホームページで公表していたIRに関する資料の中で、個人情報を誤って掲載し、一定期間閲覧できる状態になっていたことが判明しました。 このような事態を招いたことをお詫びいたしますとともに、今後、再発防止に取り組んでまいります。
1 資料に記載されていた個人情報 令和4年1月から2月にかけて当局が開催もしくは開催予定であった「大阪・夢洲地区特定複合観光施設区域の整備に関する計画」(案)に係る説明会に参加を申し込まれた方のうち37名の次の個人情報 ・メールアドレス、参加を希望する回次、氏名、会社名(37名のうち記載のあった21名分)、住所、電話番号、申込到達日時、パソコン又はスマートフォンの利用種別 2 経過 ○ 令和7年7月9日(水) ・府民お問合せセンターを通じ、府民の方から、大阪府のIR推進局のホームページに掲載されている資料上で、自身を含む複数名の個人情報が閲覧できる状態になっているとの連絡があった。 ・連絡を受けて、当該ホームページに掲載している資料を確認したところ、ファイルに一定の操作を行うと個人情報の閲覧ができる状態にあったことから、すみやかに資料上から個人情報を削除した。 ○ 令和7年7月9日(水)~11日(金) ・個人情報が掲載されていた方に対し、経過説明及び謝罪の連絡を行った。 3 発生の原因 ・当該ホームページに掲載する資料の確認を十分に行わず、ファイルに一定の操作を行うと個人情報が閲覧できることに気が付かないまま、掲載手続きを進めた。 4 再発防止策 ・ホームページに資料を掲載する際は、ファイルに個人情報が含まれていないか複数の職員で確認することを改めて徹底する。 ・所属内の職員に対し、本事案を周知するとともに、改めて個人情報の取り扱いについて注意喚起を行う。 |
部局 |
IR推進局 推進課 計画グループ |
ダイヤルイン番号 |
06-6210-9234 |
メールアドレス |
IRsuishinka@sbox.pref.osaka.lg.jp |