トップページ > 報道発表資料検索 > 「令和6年度大阪IR広報企画運営業務」の受託事業者を公募型プロポーザル方式により募集します

印刷

ページID:46368

ここから本文です。

「令和6年度大阪IR広報企画運営業務」の受託事業者を公募型プロポーザル方式により募集します

報道提供日時

2024年02月22日

14

00

内容

 大阪IRは、地域への経済効果や雇用創出効果が見込まれるとともに、納付金等の収入を、府民・市民の暮らしの充実や、大阪の成長投資に広く活用することから、大阪府及び大阪市は公共施策としてIR(統合型リゾート)区域を整備しています。
 このたび、大阪府及び大阪市は、大阪IRの意義・目的を府民・市民に理解を深めてもらうことを目的として、民間事業者等の知識やノウハウ等を活用し、より効果的・効率的な広報を実施するため、公募型プロポーザル方式により受託事業者を募集します。
 なお、本公募は、「令和6年度大阪府一般会計予算」及び「令和6年度大阪市一般会計予算」が各々議決され、本業務に係る予算が発効することを前提に実施される停止条件付きの公募です。条件が整わない場合には、提案を公募したに留まり、いかなる効力も発生しません。

1.事業概要
 (1)事業名
 令和6年度大阪I R広報企画運営業務
 (2)事業目的
 本事業は、広く府民・市民を対象に、インターネット広告やポスター、サイネージ等を活用して、大阪IRに対する興味関心を喚起し、大阪府及び大阪市のホームページや動画、パンフレット等、より詳細な情報にアクセスするきっかけを作り、ホームページ等を閲覧することで、府民・市民に大阪IRの理解を深めてもらうことを目的として実施します。
 (3)事業内容
 • インターネット広告、ホームページ改修
 • パンフレットの作成
 • 主要駅等での広告
 • メディア誘致
 • その他広報活動
 • 本事業における広報活動の効果測定
 • 広報戦略の作成支援
 (4)委託期間
 契約締結日から令和7年3月31日(月曜日)まで

2.委託上限額
 2 9 , 5 5 7 , 0 0 0円(消費税及び地方消費税を含む)

3.スケジュール
 令和6年2月22日(木曜日)  :公募開始
 令和6年3月1日(金曜日)午後5時:質問受付締切
 令和6年3月14日(木曜日)(予定):質問回答
 令和6年3月15日(金曜日)  :提案書類受付開始
 令和6年3月29日(金曜日)午後5時:提案書類提出締切
 令和6年4月18日(木曜日)(予定):選定委員会(プレゼンテーション)
 令和6年4月末(予定)  :契約締結、事業開始
 令和7年3月31日(月曜日)  :事業終了

4.その他
 公募要領の配布、質問の受付、審査方法等の詳細については、大阪府ホームページ「令和6年度大阪I R広報企画運営業務に係る企画提案公募について」をご確認ください。

部局

IR推進局

企画課

総務・企画グループ

ダイヤルイン番号

06-6210-9236

メールアドレス

koho-OSAKAIR@gbox.pref.osaka.lg.jp

このページの作成所属