|
万博記念公園では、令和7年11月1日(土曜日)から11月30日(日曜日)まで、「万博記念公園 紅葉(もみじ)まつり」を開催しますので、お知らせします。
紅く色づくイロハモミジ、ヤマモミジ、トウカエデや黄色に色づくイチョウ、プラタナスなど、約20種類、約1万本の木々が色とりどりに染まり、美しい秋の景色へゆっくりと姿を変える様子をお楽しみいただけます。
期間中は、令和6年10月11日(金曜日)に国登録記念物(名勝地関係)として文化財登録された「日本庭園」にある茶室「汎庵・万里庵」の特別公開や、「汎庵」での呈茶などの関連イベントも実施します。
園内を散策したり、森の空中観察路ソラードから森を見渡したりなど、錦秋の万博記念公園を心ゆくまでご堪能ください。
※公園の周辺道路及び駐車場が混雑することが予想されますので、ご来園の際は公共交通機関のご利用をお願いします。
※天候不良等によりプログラムを中止・変更する場合があります。最新情報は関連リンク「万博記念公園ホームページ」をご覧ください。
万博記念公園 紅葉まつり
開催概要
●日程:令和7年11月1日(土曜日)から11月30日(日曜日)まで ※期間中無休
●時間:9時30分から17時まで(入園は16時30分まで)
●場所:自然文化園 紅葉渓(もみじだに)・日本庭園ほか
●料金:自然文化園・日本庭園共通入園料 大人260円、小中学生80円
※関連イベントにより、別途料金が必要な場合があります。
関連イベント
●日本庭園茶室「汎庵・万里庵」特別公開
・日程:令和7年11月1日(土曜日)から11月30日(日曜日)まで
・時間:10時から16時まで
・料金:観覧無料
●日本庭園茶室「汎庵」呈茶
・日程:令和7年11月1日(土曜日)から11月30日(日曜日)まで
・時間:10時から16時まで(最終受付15時30分)
・料金:季節の和菓子と抹茶セット 700円
※割引入園券付抹茶券を各入園ゲート窓口で販売(開園から15時まで)します。 高校生以上890円、小中学生760円
●日本庭園周遊パークタクシーツアー
・日程:令和7年11月1日(土曜日)から11月30日(日曜日)までの土曜日、日曜日、祝休日
・時間:9時30分から17時まで(最終受付16時30分)
随時受付で約30分毎に出発(周遊時間:約20分)
・乗車場:日本庭園 中央休憩所前 臨時停留所から出発
・料金:一人800円
●大道芸スペシャルパフォーマンス
・日程:令和7年11月1日(土曜日)から11月3日(月曜日・文化の日)
・時間:11時から17時まで ※雨天中止
・会場:お祭り広場
※パフォーマンスの時間や出演者は、日によって異なります。
●移動茶室イベント 秋のお茶時間 紅葉とお茶でひと休み
・日程:令和7年11月8日(土曜日)、9日(日曜日)
・時間:10時から16時30分まで
・会場:日本庭園 中央休憩所
※売り切れ次第終了します。
●「吹田と食」トークイベント
・日程:令和7年11月16日(日曜日)
・時間:14時から
・会場:日本庭園 中央休憩所
●盆栽美写
・日程:11月22日(土曜日)、23日(日曜日・勤労感謝の日)
・時間:1回目 12時から12時30分まで ※受付開始 11時30分から
2回目 13時30分から14時まで ※受付開始 13時から
3回目 15時から15時30分まで ※受付開始 14時30分から
・会場:日本庭園 中央休憩所
●DJイベント
・日程:11月23日(日曜日・勤労感謝の日)
・時間:11時から16時まで
・会場:日本庭園 中央休憩所
※上記関連イベントの詳細情報については、関連リンク「万博記念公園ホームページ」をご覧ください。
お問合せ先
万博記念公園
〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園
コールセンター 0570-01-1970/06-6877-7387(9:30~17:00)
※障がい等により配慮を希望される方は、事前にご相談ください。

大阪府では、SDGsの推進を図り、SDGs先進都市をめざしています。万博記念公園の運営を通じて、SDGsに掲げる17のゴールのうち、「11住み続けられるまちづくりを」のゴール達成に寄与するものです。
|