トップページ > 報道発表資料検索 > 「令和7年度 大規模スポーツ大会の誘致等に関する調査業務」に係る最優秀提案事業者の選定結果について

印刷

ページID:109464

ここから本文です。

「令和7年度 大規模スポーツ大会の誘致等に関する調査業務」に係る最優秀提案事業者の選定結果について

報道提供日時

2025年05月28日

14

00

内容

 大阪府では、「令和7年度 大規模スポーツ大会の誘致等に関する調査業務」に係る委託事業者について、公募型プロポーザル方式により募集を行い、選定委員会による審査を経て、以下のとおり最優秀提案事業者(契約候補者)を決定しましたのでお知らせいたします。

 

1.業務名
 令和7年度 大規模スポーツ大会の誘致等に関する調査業務

 

2.最優秀提案事業者
 EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
 評価点83.3点(うち価格点5点、提案金額10,323,500円)

 

3.審査結果の概要
 (1)提案事業者 全5社(受付順)
 JTB・サーベイリサーチセンター共同企業体
 博報堂・博報堂DYスポーツマーケティング共同企業体
 有限責任あずさ監査法人 大阪事務所
 株式会社電通
 EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

 

 (2)提案事業者の評価点(得点順)
 評価点83.3点(うち価格点5点、提案金額10,323,500円)
 評価点82.0点(うち価格点5点、提案金額10,329,000円)
 評価点75.0点(うち価格点5点、提案金額10,296,713円)
 評価点72.7点(うち価格点5点、提案金額10,282,800円)
 評価点61.7点(うち価格点5点、提案金額10,230,000円)

 

 (3)最優秀提案事業者の選定理由(講評ポイント)

 ・本業務の趣旨・目的及び第3次大阪府スポーツ推進計画【改訂】の理念等を理解し、今後の大阪府 
 のスポーツ施策に繋がるような独自の知見とノウハウを生かした新規性の高い提案内容であった。
 ・大規模スポーツ大会に携わった実績と独自のネットワークを活かした課題整理・現状分析について
 提案がなされており、効果の高い業務実施が期待できる。
 ・事業の実施にあたっては、大阪府の現状把握に努めるとともに、大阪府と十分に協議の上、実施体制
 を整えて、より一層充実した業務となるよう取り組むこと。 

 

 (4)選定委員会委員(五十音順、敬称略)

氏 名 所属・職名等 選任理由
齊藤 恵理称

びわこ成蹊スポーツ大学 スポーツ学部 教授

国内外の企業、自治体、官公庁、スポーツ団体における広報・ブランディング・人材育成の実績や、日本オリンピック委員会マーケティング委員としての経験を有しており、事業の方向性や実施体制について、専門的な視点で審査していただくため。
澤田 裕和

松田・澤田法律事務所 弁護士

法律の専門家であり、情報保護やコンプライアンス、及び公正性・公平性の観点から審査していただくため。
山口 志郎 流通科学大学 人間社会学部
教授
持続可能なスポーツツーリズムにおける地域資源の開発や、プロスポーツ・スポーツイベントの事業評価に精通しており、スポーツを通じた大阪の成長に資する取組の妥当性や効果等について審査していただくため。

 

部局

府民文化部

文化・スポーツ室スポーツ振興課

スポーツ振興グループ

ダイヤルイン番号

06-6210-9308

メールアドレス

sportsshinko@sbox.pref.osaka.lg.jp