トップページ > 報道発表資料検索 > 令和7年度「府庁本館活用事業」及び「フェスパ次世代シアター事業」出演団体の募集について

印刷

ページID:107482

ここから本文です。

令和7年度「府庁本館活用事業」及び「フェスパ次世代シアター事業」出演団体の募集について

大阪府庁舎を文化芸術活動の発表のステージとしてご利用いただけます。

報道提供日時

2025年04月28日

14

00

内容

 大阪府では、歴史的・文化的価値が高く伝統ある「大手前庁舎」、先進的な建築の「咲洲庁舎」を舞台に、文化芸術活動の発表の場を提供する「府庁本館活用事業」、及び「フェスパ次世代シアター事業」を実施しています。
 このたび、令和7年度の出演団体の募集を行いますので、お知らせします。 

1 事業内容

 (1)府庁本館活用事業(ひょうたんから独楽(こま)劇場) 
 ■実施場所  大阪府大手前庁舎 本館正面玄関ホール又は本館5階「正庁の間」
  (大阪市中央区大手前2丁目)

 ■実施日時  令和7年6月23日(月曜日)から令和8年3月31日(火曜日)のうち開庁日(平日)の12時15分から13時までの45分間
 ※具体的な日程については、調整のうえ決定します。
 ※ただし、大阪府議会開議日は実施しません。
 
 (2)フェスパ次世代シアター事業(子ども“未来・夢”劇場) 
 ■実施場所  大阪府咲洲庁舎 1階フェスパ
  (大阪市住之江区南港北1丁目14-16)
 ■実施日時  令和7年6月21日(土曜日)から令和8年3月29日(日曜日)のうち閉庁日(土日祝)の10時から16時までのうち60分間
  ※具体的な日程については、調整のうえ決定します。
  ※複数団体が出演するフェスティバル形式の場合は3時間から4時間程度。

 

2 募集期間
 令和7年4月28日(月曜日)から令和7年5月28日(水曜日) 必着
 ご応募いただいた後、審査があります。

3 募集対象団体
 ■応募形式
 (1)公募
 実施団体を募集し書類審査で決定します。
 (2)推薦
 随時募集し、実施内容を調整のうえ決定します。次のいずれかに該当する団体が対象です。
 ・過去2年以内に出演した団体
 ・府内外で行われているコンクール等の優勝者及び関係団体
 ・大阪アーツカウンシルより本事業の推薦を受けた団体

 ■対象団体
 下記の(1)から(4)がすべて該当する団体(任意団体含む)
  (1)大阪府内で、演劇、伝統芸能、合唱、楽器演奏、ダンスなどの舞台芸術活動を行っている団体
  (2)公演内容の企画立案から舞台設営、舞台進行、会場(内・外)警備、観客案内スタッフ等を配置し、円滑な事業運営ができる団体
  (3)公演のPR(公演チラシの作成、関係者への配布、ホームページへの掲載等)ができる団体
  (4)公演に係るすべての経費を賄える団体
  なお、上記の項目を満たしている団体であっても、政治、宗教、営利活動に結びつく行為や企画内容が公の秩序又は善良な風俗に反するおそれがある場合は対象となりません。

 

4 応募の条件
 (1)通常の団体の活動において、100名程度の集客があること。
 (2)会場内及び周辺での観客の誘導・公演チラシの配布等スタッフの配置ができること。
 (3)フェスパ次世代シアター事業の場合は、子ども(18歳以下)が自ら文化・芸術活動を行うこと、又は子ども向けの文化・芸術活動を行うこと。
 その際、申請者は成年又は成年が代表を務める団体であること。
 (4)公演に係るすべての経費を賄うこと。

 

5 応募手順
 (1)「6 問合せ先・提出先」まで事前に相談してください。
 (2)必要に応じて、府職員立ち合いのもと、実施場所をご確認ください。
 (3)府職員との打合せを行った後、①~④の資料一式をご郵送ください。(「6 問合せ先・提出先」への持込も可)
 ①様式1「参加申込書」
 ②様式2「公演企画書」
 ③最近(2年以内)の公演内容が分かるCD又はDVD等
 ④プロフィール、公演チラシなど団体の組織、活動の内容が分かるもの(様式自由)
  ※郵送・お持ちいただく前に、お電話にて「6 問合せ先・提出先」までご連絡ください。
 ※提出された応募書類等は返却しませんので、あらかじめご了承ください。
 
6 問合せ先・提出先
 大阪府文化・スポーツ室 文化課 文化振興グループ 
 〒559-8555 大阪市住之江区南港北1丁目14-16 咲洲庁舎37階
 電話番号 06-6210-9323(直通) メールアドレス:bunka-02@gbox.pref.osaka.lg.jp

 

その他詳細は、関連リンク「【出演団体募集】府庁本館活用事業・フェスパ次世代シアター事業に参加しませんか?」をご確認ください。

sdgs-logo

大阪府では、SDGsの推進を図り、SDGs先進都市をめざしています。
本事業は、SDGsに掲げる17のゴールのうち、「4 質の高い教育をみんなに」のゴール達成に寄与するものです。

部局

府民文化部

文化・スポーツ室文化課

文化振興グループ

ダイヤルイン番号

06-6210-9323

メールアドレス

bunka-02@gbox.pref.osaka.lg.jp