トップページ > 報道発表資料検索 > 大阪国際文化芸術プロジェクト「OSAKA ART Showcase Leading To 2025」を開催します

印刷

ページID:91668

ここから本文です。

大阪国際文化芸術プロジェクト「OSAKA ART Showcase Leading To 2025」を開催します

報道提供日時

2024年08月30日

14

00

内容

 大阪文化芸術事業実行委員会では、2025年大阪・関西万博開催時に、国内外から訪れる多くの来阪者に大阪の文化芸術を楽しんでいただくことを目的として、令和5年度より多彩で豊かな大阪の文化芸術の魅力発信を強化する「大阪国際文化芸術プロジェクト」を実施しています。
 万博開催中には、国際的で大規模なアートイベントを開催する予定で、このたび、そのプロモーションイベントとして、世界的に活躍する大阪ゆかりのアーティスト等の作品を中心とした展示・販売の場である「OSAKA ART Showcase Leading To 2025」を開催しますのでお知らせします。
 詳細情報については、関連リンク「特設サイト(大阪国際文化芸術プロジェクト)」をご覧ください。

1.OSAKA ART Showcase Leading To 2025
 世界的に活躍する大阪ゆかりのアーティスト等の作品を中心とした展示(一部販売)を行います。

 (1)日時
  令和6年9月21日(土曜日)から9月23日(月曜日・振替休日) 10時から16時30分まで
 ※9月20日(金曜日)に報道機関・関係者向けのプレビューを実施
 ※最終入場は各日終了30分前

 (2)場所
 大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)(大阪市北区中之島5丁目3-51)

 (3)出展予定アーティスト(敬称略)
 四代田辺竹雲斎、コシノジュンコ、隈研吾、野原邦彦、GUWEIZほか

 (4)チケットの取扱い・料金
 同時開催イベント「art stage OSAKA 2024」(主催:art stage OSAKA 2024実行委員会等)との共通チケットとなります。
 ・一般 前売:2,000円 当日:2,500円
 ・学生 前売当日共通:1,100円
 ・障がいのある方 前売当日共通:1,100円
 詳細については、関連リンク「art stage OSAKA 2024」をご覧ください。
 
2.2025年アートイベントの概要(予定)
 名称:OSAKA INTERNATIONAL ART 2025
 日程:令和7年5月30日(金曜日)~6月1日(日曜日)
 会場:大阪城ホール(大阪府大阪市中央区大阪城3-1)
 内容:各国大使館推薦のアーティストや、大阪にゆかりのあるアーティストの作品の出展など

3.本事業に関する問合せ
 大阪文化芸術事業運営事務局
 電話番号:06-7177-6938
 メール:info@oica-project.jp
 ※受付は、祝日を除く、月曜日から金曜日までの10時から17時までです。
 ※障がい等により、配慮を希望される方は事前にご相談ください。
  
SDGS働きがいも経済成長も 
大阪府は、「SDGs先進都市」の実現をめざしています。
本事業は、SDGsに掲げる17のゴールのうち、「8 働きがいも経済成長も」のゴール達成に寄与するものです。

部局

府民文化部

文化・スポーツ室文化課

文化創造グループ

ダイヤルイン番号

06-6210-9330

メールアドレス

bunka@sbox.pref.osaka.lg.jp