トップページ > 報道発表資料検索 > 大阪国際文化芸術プロジェクト「大仙茶会 meets CHILL CLASSIC CONCERT」中止時のお知らせ方法について

印刷

ページID:42541

ここから本文です。

大阪国際文化芸術プロジェクト「大仙茶会 meets CHILL CLASSIC CONCERT」中止時のお知らせ方法について

報道提供日時

2023年11月02日

14

00

内容

 令和5年9月29日(金曜日)に報道提供しました「大仙茶会 meets CHILL CLASSIC CONCERT」については、当日、雨天のおそれがあることから開催の可否を検討しております。プログラムの中止または内容の一部変更を行う場合は、11月4日(土曜日)18時時点で開催の可否を判断し、関連ホームページ「特設サイト」で発表しますので、ご確認ください。

1.「大仙茶会 meets CHILL CLASSIC CONCERT」の概要
 (1)日時:令和5年11月5日(日曜日) 
 11時から16時(うち、チルクラシックコンサートは14時から15時)
 (2)場所:大仙公園大芝生広場(堺市堺区東上野芝町1丁4-3)

2.留意事項
 ・11月4日(土曜日)18時時点で開催の可否を判断し、関連ホームページ「特設サイト」で発表します。
 ・11月4日(土曜日)18時の発表以後に天気が急変した場合など、決定に関わらず、プログラムの
 中止または内容を一部変更する場合があります。
 ・チルクラシックコンサートの「前方優先観覧エリア」に申込み・当選した方については、開催中止
 の場合、応募時の代表者メールアドレス宛にご連絡します。

3.問合せ先
 大阪文化芸術事業運営事務局
 電話番号:06-7177-6938
 メール:info@oica-project.jp
 ※受付は、祝日を除く月曜日から金曜日までの10時から17時までです。
 ※障がい等により、配慮を希望される方は事前にご相談ください。 
  
SDGS働きがいも経済成長も 
大阪府では、SDGsの推進を図り、SDGs先進都市をめざしています。
本事業は、SDGsに掲げる17のゴールのうち、「8 働きがいも経済成長も」のゴール達成に寄与するものです。

部局

府民文化部

文化・スポーツ室文化課

文化創造グループ

ダイヤルイン番号

06-6210-9306

メールアドレス

bunka@sbox.pref.osaka.lg.jp