大阪文化芸術事業実行委員会では、大阪・関西万博開催時に、国内外からの多くの来阪者に大阪の文化芸術を楽しんでいただくことを目的として、令和5年度より地域の文化資源の魅力向上や多彩で豊かな大阪の文化芸術の魅力発信を強化する「大阪国際文化芸術プロジェクト」を実施しています。
このたび、緑豊かな公園の広場で野点とクラシック音楽を楽しむことのできる野外イベント「大仙茶会 meets CHILL CLASSIC CONCERT」を実施しますのでお知らせします。プログラムの詳細情報については、関連ホームページ「特設サイト」をご覧ください。
(1)プログラム概要
世界最大の墳墓・仁徳天皇陵古墳と履中天皇陵古墳の間に位置する風光明媚な大仙公園の大芝生広場において、千利休のふるさとである堺で華やかに発展した茶会と、堺を拠点に活躍する大阪交響楽団によるチルクラシックコンサートを一緒に楽しむことができます。
※チルクラシックコンサートとは、芝生の上で思い思いのスタイルで自由に楽しんでいただく、クラシックコンサートです。
(2)日時
令和5年11月5日(日曜日) 11時00分から16時00分(うち、チルクラシックコンサートは14時00分から15時00分)
(3)場所
大仙公園大芝生広場(堺市堺区東上野芝町1丁4-3)
(4)内容・料金
<茶会>
(一社)表千家同門会大阪支部による野点
料金 : 500円 (お抹茶、堺の銘菓(生菓子)付き)
※先着500名。当日、現地にて受け付けます。
<チルクラシックコンサート>
演奏 : 大阪交響楽団
指揮 : 米田覚士
演目 : 歌劇「ウィリアム・テル」より“スイス軍の行進”
バレエ組曲「くるみ割り人形」より
大河ドラマ「どうする家康」メインテーマ ほか
料金 : 無料 ※ご自由に観覧いただけます。なお、ステージ前方に、観覧を優先される方のためのエリア「前方優先観覧エリア」を設けます。前方優先観覧エリアは、特設サイトにて、10月1日(日曜日)から事前募集します
(5)その他
協力 : 堺市
特別協力 : 一般社団法人表千家同門会大阪支部、堺市文化団体連絡協議会
(6)本事業に関する問合せ
大阪文化芸術事業運営事務局
電話番号:06-7177-6938
※受付は、祝日を除く月曜日から金曜日までの10時から17時までです。
※障がい等により、配慮を希望される方は事前にご相談ください。
大阪府では、SDGsの推進を図り、SDGs先進都市をめざしています。
本事業は、SDGsに掲げる17のゴールのうち、「8 働きがいも経済成長も」のゴール達成に寄与するものです。
|