トップページ > 報道発表資料検索 > 高校生『一人で海外進出!』応援プロジェクトの参加高校生等を募集します

印刷

ページID:118212

ここから本文です。

高校生『一人で海外進出!』応援プロジェクトの参加高校生等を募集します

報道提供日時

2025年10月17日

14

00

内容

 大阪府では、大阪の国際競争力を高めるため、世界で通用するグローバル人材の育成に取り組んでおり、このたび、自ら海外での体験を計画し、実現する高校生等を応援する「高校生等海外体験支援事業」(高校生『一人で海外進出!』応援プロジェクト)を実施します。つきましては、本事業への参加高校生等を募集しますので、お知らせします。

1 高校生『一人で海外進出!』応援プロジェクトの概要
 
大阪府内に住所を有する中学3年生から高校2年生(以下、「参加高校生等」という。)の、各自希望する分野やテーマに沿った、約2週間から1か月程度の英語圏での海外体験や短期留学等(以下、「海外留学等」という。)の実現を支援します。
 万博が大阪で開催され国際交流が盛んになっているこの機を活かし、高校生等が、海外留学等での交流を通して、視野を広げ、国際感覚や自立心・向上心を磨くとともに、自身の海外体験の内容や大阪の魅力等を英語等で世界に発信できる積極性を培うことを目的とし、1クール2カ年の事業として実施します。
・参加高校生等は、実際に海外へ渡るために必要な、リスクマネジメント等の様々なスキルを事前研修で身に付けることができます。
・無料相談デスクや専門アドバイザーといった海外留学等までの手厚いサポートを活用し、海外留学等を計画・実現します。
・海外留学等実施後は、その活動・体験の内容、準備過程の様子等を参加高校生等の視点から捉え、動画を作成し、SNS等を通じて広く発信します。海外留学等にまだ一歩踏み出せていない他の若者やその保護者、教育関係者等に対して、本事業を通して得られたリアルな体験をSNS等を通じて伝え、海外へ行ってみたいという若者の層の裾野を広げていきます。

2 実施スケジュール(予定)
 
・令和8年3月から令和8年6月 事前研修
 ・令和8年7月から令和8年12月 海外留学等
 ・令和8年9月から令和9年2月 事後研修

3 出願資格 (次の全てを満たす者)
 
・大阪府内に住所を有する者で、応募時において、高等学校、特別支援学校高等部・中学部、専修学校高等課程、中等教育学校又は高等専門学校(本科)及び中学校において、中学3年生~高校2年生とする。
 詳細は、以下の学年の生徒とする。
 【高等学校、特別支援学校高等部、専修学校高等課程】・・・1年又は2年
 【中等教育学校】・・・3年、4年又は5年
 【高等専門学校】・・・1年又は2年
 【特別支援学校中学部・中学校】・・・3年
 ・在学する高校等の学校長が推薦する者
 ・英検準2級程度の英語力を有する者

4 募集定員  10名

5 高校生等海外体験支援助成金:助成対象経費の合計の2分の1(上限50万円)
 ※助成対象経費:参加高校生等の海外留学等プログラム費用及び往復の航空券代を想定

助成対象経費 助成金額
100万円未満(例:70万円) 所要経費の2分の1相当(例:35万円)を助成
100万円以上(例:120万円) 定額50万円を助成


6 出願手続き
 
出願には、(1)Googleフォームからのオンライン出願登録申請と(2)出願書類の提出の手続きが必要です。
 (1)出願登録 受付期間 令和7年10月17日(金曜日)から令和7年12月26日(金曜日)正午
 
(2)出願書類 受付期間 令和7年10月17日(金曜日)から令和7年12月26日(金曜日)17時必着
    ※メールまたは郵送にて(当日17時必着)

7 説明会実施日(予定)
 ・対面開催 令和7年11月1日(土曜日)14時から15時
 ・オンライン開催 令和7年11月6日(木曜日)18時から19時
   ※後日アーカイブ配信も行う予定です。

8 選考方法(予定)
 
一次選考(書類審査)、二次選考(面接)により令和8年1月から2月初旬に選考します。

9 その他
 
・今後の世界の社会経済情勢の変化等の状況により、プログラムの実施内容が変更となる場合があります。
 ・詳細については、関連リンク「高校生等海外体験事業(高校生「一人で海外進出!」応援プロジェクト)について 」をご確認ください。

10 問合せ先
 
・出願に関すること:東武トップツアーズ株式会社 大阪法人事業部
 電話番号 06-6344-3184
 電子メール osaka_oneglobalstep@tobutoptours.co.jp
 ・事業に関すること:大阪府 府民文化部 都市魅力創造局 国際課 高校生『一人で海外進出!』応援プロジェクト担当
 電話番号 06-6210-9290
 電子メール osakaglobal@gbox.pref.osaka.lg.jp

【高校生等海外体験支援事業基金について】 
 
本事業は、「高校生等海外体験支援事業基金」を活用し実施しています。頑張る若者を応援する「高校生等海外体験支援事業基金」への寄附をお願いします。

sdgs4sdgs10

大阪府では、SDGsの推進を図り、SDGs先進都市をめざしています。

グローバル人材の育成を通じて、SDGsに掲げる17のゴールのうち、「4 質の高い教育をみんなに」及び「10 人や国の不平等をなくそう」のゴール達成に寄与するものです。

部局

府民文化部

都市魅力創造局国際課

国際化推進グループ

ダイヤルイン番号

06-6210-9290

メールアドレス

osakaglobal@gbox.pref.osaka.lg.jp