トップページ > 報道発表資料検索 > 「大阪来てな!キャンペーン」実施のお知らせ

印刷

ページID:93196

ここから本文です。

「大阪来てな!キャンペーン」実施のお知らせ

報道提供日時

2024年09月20日

14

00

内容

 大阪来てなキャンペーン実行委員会(構成団体:大阪府、大阪市、公益財団法人大阪観光局)では、国内外から大阪を訪れる方々に府内での滞在や周遊を楽しんでいただけるよう、「大阪来てな!キャンペーン」を実施します。本キャンペーンは、大阪の街並みや歴史・文化芸術、食、エンターテインメントなどの観光資源や都市魅力を活かしたイベント等の開催により、大阪への集客や府内周遊の促進を図るとともに、万博の機運醸成につなげることを目的としています。
 このたび、片岡愛之助さん、アン ミカさんの「大阪来てな大使」への就任と、キャンペーンの第1弾として、アニメなどのポップカルチャーが万博記念公園に集結する「推し飯(メシ)フェスティバル」及び来年デビュー35周年を迎えるバンド・BEGINなどが登場する「中之島 RIVER LIVE」の開催が決定しましたので、お知らせします。
 詳しくは、「大阪来てな!キャンペーン」公式ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。

■大阪来てな大使
 本キャンペーンの開始に伴い、片岡愛之助さん、アン ミカさんに本キャンペーンのアンバサダー「大阪来てな大使」に就任いただき、本事業並びに大阪の魅力を広く全国にアピールしていただきます。

片岡愛之助さん
片岡愛之助
<プロフィール>
1972年生まれ。大阪府出身。1992年、六代目として片岡愛之助を襲名。2008年に上方舞・楳茂都流の四代目家元を継承し、三代目楳茂都扇性を襲名。歌舞伎のみならず、映画やテレビドラマ、舞台などでも幅広く活躍。
<コメント>
片岡愛之助です。昨年度に引き続き生まれ故郷の大阪を盛り上げられるということで、大変うれしく光栄に思います。僕の大阪のおすすめは、まずなんと言っても大阪城!そして我々、上方歌舞伎俳優の本丸・大阪松竹座と道頓堀!私の地元・堺の仁徳天皇陵古墳!それに大阪歴史博物館に中之島美術館に、ご飯も美味しいですし…
ミニオン・パークもあるユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは誰もがハチャメチャに楽しめます!
多くの魅力の詰まった街、大阪!元気もらいに大阪来てな!!

アンミカさん
アン ミカ
<プロフィール>
1972年生まれ。韓国出身、大阪育ち。1993年にパリコレ初参加後、モデル業以外でも、テレビ、ラジオ、俳優、歌手としてバラエティやドラマ、映画、舞台、テレビCM出演など幅広く活躍。
<コメント>
昨年度に引き続き、大阪来てな大使に就任させていただきました、アン ミカです。
私が育った人情味あふれあたたかくて大好きな大阪を、盛り上げるお手伝いができることがとても嬉しく光栄です。私の大阪のおすすめは、明るく元気な【人】、コスパ良く美味しい【食】、買い物しやすく活気ある水の都の【街】、世界遺産から大自然まで楽しめる【観光】です。大阪城、四天王寺、箕面の滝、百舌鳥や古市の古墳群、下赤阪の棚田などの自然や歴史建造物から、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、海遊館、道頓堀、通天閣、あべのハルカス、森野の食品サンプル、日清のカップヌードルミュージアムなど、大阪ならではの楽しみが沢山。大阪は【見る・食べる・遊ぶ】のすべてが揃うスーパーエンターテインメントな街。大阪に遊びに来ていただきたいです!大阪来てな!!

■推し飯(メシ)フェスティバル
 アニメなどポップカルチャーをテーマにした“推し飯”や大阪の逸品“大阪飯”を集めたフードフェスを開催します。アニソンライブや声優トークショーのステージ、フィギュア展示、ワークショップなどもお楽しみください。 
 ※イベント内容の詳細等については、「大阪来てな!キャンペーン」公式ホームページ(外部サイトへリンク)でご確認ください。
「推し飯フェスティバル」バナー
〇開催日時:令和6年10月12日(土曜日)から同月14日(月曜日・祝日)まで 11時00分から16時00分まで
〇開催場所:万博記念公園 お祭り広場(大阪府吹田市千里万博公園)
〇参加料:無料(別途、万博記念公園の入園料や食事代、ワークショップ参加料等が必要です。)
〇備考:本イベントは、大阪国際文化芸術プロジェクト「EXPO ART & MUSIC WEEKEND Road to 2025」と同時開催します。詳細は、関連リンク「大阪国際芸術プロジェクト(EXPO ART & MUSIC WEEKEND Road to 2025)」をご覧ください。

<ステージイベントゲスト>

本渡楓 千本木彩花 原田彩楓
本渡楓 千本木彩花 原田彩楓
遠藤正明 玉置成実
遠藤正明 玉置成実
ChouCho 藤川千愛 中島由貴
ChouCho 藤川千愛 中島由貴


■中之島 RIVER LIVE
 「秋の水都大阪ウイーク 水の都パビリオン」と連携し、中之島公園にてBEGIN、Fluffy、森大翔のスペシャルライブを開催します。観覧は自由にお楽しみいただけますが、特設ステージ前エリアは事前申込を受け付けます。
 また、抽選で20組40名様に、ライブ終了後の「中之島ナイトリバークルーズ」をプレゼントします。川面から大阪の夜景を眺めながら、BEGINのメンバーからのメッセージや沖縄ゆかりのドリンクをお楽しみいただける特別な時間をご提供します。

中之島RIVER LIVE

BEGIN Fluffy 森大翔
BEGIN Fluffy 森大翔

〇開催日時:令和6年10月13日(日曜日) 15時40分から17時40分まで(開場:14時00分)
 ※中之島ナイトリバークルーズは、ローズポート(中之島公園)を18時10分頃に出発し、八軒家浜船着場(天満橋)に19時00分頃到着予定。
〇開催場所:中之島公園 芝生広場 特設ステージ(大阪市北区中之島)
〇出演者:BEGIN、Fluffy、森大翔
〇参加料:無料
〇参加方法:
<スペシャルライブ>
・特設ステージ前エリア 500組1000名(事前申込制/応募者多数の場合は抽選)
 ※事前申込は「大阪来てな!キャンペーン」公式ホームページ(外部サイトへリンク)からお願いします。
 ※結果は、当選者にのみ10月上旬頃にメールにてお知らせします。
・水の都連携エリア 先着500名(水の都パビリオン飲食チケットの半券をお持ちの方で、当日受付先着500名)
 ※「秋の水都大阪ウイーク 水の都パビリオン」の会場内で販売する飲食チケット1セット(100円×10枚綴り)購入につき2名まで入場が可能となります。
・上記エリア以外は自由に観覧できます。
<中之島ナイトリバークルーズ>
・20組40名(事前申込制/応募者多数の場合は抽選)
 ※事前申込は「大阪来てな!キャンペーン」公式ホームページ(外部サイトへリンク)からお願いします。
 ※結果は、当選者にのみ10月上旬頃にメールにてお知らせします。
〇備考:本イベントは、「秋の水都大阪ウイーク 水の都パビリオン」と連携して実施します。詳細は関連リンク「秋の水都大阪ウイーク 水の都パビリオン」をご覧ください。

■本事業に関する問い合わせ
 大阪来てな!キャンペーン事務局
 電話番号:050-3605-0380
 メール:info@osaka-kitena-cp.jp
 受付時間:10時00分から17時00分まで
  ※土曜日・日曜日・祝日及び令和6年12月30日(月曜日)から令和7年1月3日(金曜日)までを除く。
  ※令和6年10月12日(土曜日)から11月30日(土曜日)までの土曜日・日曜日・祝日は、10時00分から17時00分までは開局。

 

大阪府では、SDGsの推進を図り、SDGs先進都市をめざしています。
本事業はSDGsに掲げる17ゴールのうち、「8 働きがいも経済成長も」のゴール達成に寄与するものです。

部局

府民文化部

都市魅力創造局魅力づくり推進課

魅力推進・ミュージアムグループ

ダイヤルイン番号

06-6210-9302

メールアドレス

toshimiryoku-g02@sbox.pref.osaka.lg.jp