大阪府では、大阪のまち全体をミュージアムに見立て、府内各地の魅力的な地域資源を発掘・再発見し、国内外に発信する「大阪ミュージアム」の取組みを推進しています。
このたび、大阪府と包括連携協定を締結するヤマト運輸株式会社(以下、「ヤマト運輸」)が、「大阪ミュージアム」の情報などを印刷した大阪府オリジナルデザインの宅急便コンパクト専用資材「もずやんコンパクト」BOXの販売を開始し、大阪の魅力発信にご協力いただくことになりましたのでお知らせします。近日中に、宅急便発送にご利用いただける「もずやんレターケース」も発売予定です。
今後も民間企業等との連携により、「大阪ミュージアム」の登録物をはじめ、大阪の魅力を発信していきます。
【「もずやんコンパクト」BOXについて】
ヤマト運輸が販売する「宅急便コンパクト」の専用資材に、大阪ミュージアムや観光ガイドブック「DISCOVER OSAKA」、世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」等の情報を印刷した大阪府オリジナルデザインの梱包資材です。
府内事業者の皆様に、商品の発送の際に広くご利用いただくことで、府内外に向けて大阪の魅力を発信します。
※「もずやんコンパクト」BOX販売対象
ヤマト運輸とお取引のある大阪府内の法人事業者(一般販売はしてはおりません)

「もずやんコンパクト」BOX [サイズ(外寸) 縦20cm・横25cm・高さ5cm]

ヤマト運輸「クロネコ・シロネコ」と大阪府広報担当副知事もずやん
【大阪ミュージアムについて】
『「明るく」「楽しく」「わくわく」するまち・大阪』の実現をめざし、大阪のまち全体を「ミュージアム」に見立て、府内各地の魅力的な地域資源を発掘・再発見し、国内外に発信する取組みです。
建物・まちなみ、みどり・自然などをミュージアムの「展示品」として、お祭り・イベントなどを「館内催し」として、現在、約1,300件の地域資源を登録しています。
【問い合わせ先】
●大阪ミュージアムに関すること
大阪府府民文化部 都市魅力創造局 魅力づくり推進課(大阪ミュージアム担当)
電話番号 06-6210-9302(受付時間 平日9時から18時)
●「もずやんコンパクト」BOXの販売に関すること
ヤマト運輸株式会社 お客様サービスセンター
電話番号 0120-01-9625(受付時間 8時から21時)
または、セールスドライバー、最寄りの営業所までお尋ねください。

大阪府では、SDGsの推進を図り、SDGs先進都市をめざしています。
本事業は、SDGsに掲げる17のゴールのうち、「8 働きがいも経済成長も」のゴール達成に寄与するものです。
|