ここから本文です。
もずやんとNMB48が大阪の魅力を発信する動画を公開!大阪府公式Instagramも開設します
「もずやん」を活用した大阪のプロモーションを実施します!
報道提供日時 |
2025年10月01日 14時 00分 |
---|---|
内容 |
大阪府では、2025年大阪・関西万博の開催を契機に、「大阪」の情報と魅力を強力に発信し、さらなる大阪のイメージを向上するとともに、国内外からの誘客促進につなげていくため、大阪府広報担当副知事「もずやん」を活用した大阪のプロモーションを実施しています。 このたび、「大阪全体が“体験”のテーマパーク」というコンセプトの下、もずやんとNMB48が、大阪府内各地の様々な体験を通じて大阪の魅力を紹介するプロモーション動画を公開しましたので、お知らせします。動画は、関連リンク「大阪まるごと体験パーク特設サイト」をご覧ください。 また、この動画公開を契機に、大阪の魅力をさらに発信していくため、大阪府公式Instagram「大阪府」を開設しました。今後、府政情報を随時発信しますので、ぜひ関連リンク「大阪府公式Instagram「大阪府」」からフォローをお願いします。 1.動画プロモーションの実施について大阪府内全域を4エリア(大阪市、北摂、河内、堺・泉州)に分け、もずやんとNMB48が、各エリアの体験スポットを巡りながら大阪府の魅力を紹介します。動画は、「大阪市編」、「北摂編」、「河内編」、「堺・泉州編」のエリア編と、大阪府全域を紹介する「大阪府全域編(ダイジェスト)」を公開しています。
2.大阪府公式Instagramの開設についてSNSを活用して情報収集をする人が増加する中、「伝わる」府政情報の発信をめざし、Instagram公式アカウントを開設しました。今後、画像や動画を中心とした情報発信に強みがあるInstagramを活かし、行政の取り組みを「共感」できる内容や「ビジュアル」を中心とした内容のコンテンツとして発信することで、より身近に感じてもらえる広報を展開します。
3.問い合わせ窓口大阪府府民文化部府政情報室広報広聴課広報グループ 電話番号:06-6944-6063 ファクシミリ番号:06-6944-8966
大阪府では、SDGsの推進を図り、SDGs先進都市をめざしています。本事業はSDGsに掲げる17ゴールのうち、「8働きがいも経済成長も」「17パートナーシップで目標を達成しよう」のゴール達成に寄与するものです。 |
部局 |
府民文化部 府政情報室広報広聴課 広報グループ |
ダイヤルイン番号 |
06-6944-6063 |
メールアドレス |
koho-01@gbox.pref.osaka.lg.jp |
関連リンク