トップページ > 報道発表資料検索 > ふるさと納税ポータルサイトにおける寄附受付管理業務を行う事業者の公募について

印刷

ページID:95768

ここから本文です。

ふるさと納税ポータルサイトにおける寄附受付管理業務を行う事業者の公募について

報道提供日時

2024年11月05日

14

30

内容

 大阪府では、府への寄附金を活用して能登半島地震及び豪雨災害で被災した子どもたちを2025年大阪・関西万博と大阪観光に招待し、未来社会を体験することで将来の希望につなげてもらうとともに、観光を通じ大阪の都市魅力を発信する事業を実施します。
 本事業は能登半島地域の子ども大阪観光招待事業基金への寄附を財源に実施するものであり、本基金へのふるさと納税による寄附を受け付けるため、ポータルサイトにおいて寄附の受付、管理を行う事業者を募集します。

 

1.業務名称
 ふるさと納税ポータルサイトにおける寄附受付管理業務

2.業務内容
 (1)返礼品情報等を掲載し、広く寄附を募ること
 (2)寄附者から寄附の申込みを受け付けること
 (3)寄附者情報(氏名、連絡先、寄附金額等)を管理すること

3.募集期間
 令和6年11月6日(水曜日)から令和6年11月13日(水曜日)まで
 (土日、祝日等閉庁日を除く、午前10時から午後5時まで)
​​​​​​
4.応募方法
 応募希望者は下記連絡先まで電話もしくはメールでご連絡ください。
 大阪府 府民文化部 府民文化総務課 総務グループ(大阪府咲洲庁舎38階)
 住所 559-8555 大阪市住之江区南港北1-14-16
 電話 06-6210-9257

5.応募条件

  • 応募する時点で大阪府入札参加資格停止措置の対象となっていないこと。
  • ポータルサイト運営等業務で大阪府内の自治体との契約があること、かつ都道府県との契約があること。


6.その他

  • 本件をもって契約を担保するものではございません。応募後の本府との調整により契約できない場合もございますのでご了承ください。
  • 詳細については、関連リンクの「ふるさと納税ポータルサイトにおける寄附受付管理業務を行う事業者の公募について」をご覧ください。


sdgs10sdgs17

大阪府では、SDGsの推進を図り、SDGs先進都市をめざしています。
本事業は、SDGsに掲げる17のゴールのうち、「10国内および国家間の不平等を是正する」「17持続可能な開発に向けてグローバル・パートナーシップを活性化する」のゴール達成に寄与するものです。

部局

府民文化部

府民文化総務課

総務グループ

ダイヤルイン番号

06-6210-9257

メールアドレス

fuminsomu-shotai@gbox.pref.osaka.lg.jp