ここから本文です。
大阪ヘルスケアパビリオン閉幕イベントを開催します
報道提供日時 |
2025年10月07日 14時 00分 |
---|---|
内容 |
公益社団法人2025年日本国際博覧会大阪パビリオンは、大阪・関西万博が閉幕する令和7年10月13日(月曜日・祝日)、これまで当パビリオンを盛り上げ、彩ったゲストが次々に登場する3部構成の「閉幕イベント」を開催します。 開催日時令和7年10月13日(月曜日・祝日)15時45分~20時45分 場所大阪・関西万博会場内 大阪ヘルスケアパビリオン リボーンステージ(大阪市此花区夢洲地区) バーチャル大阪ヘルスケアパビリオン(※)でも同時配信します。 参加費無料 (注)万博会場への入場には、チケットと来場日時予約が必要です。 事前予約不要 イベント内容(予定)第1部「子どもたちがミライを創る」 15時45分~16時30分 ミライを創る子どもたちの歌やダンス、音楽でステージを盛り上げます。 第2部「ありがとう、ミライ社会」 18時00分~19時35分 大阪ヘルスケアパビリオンに出展(出店)する企業が登壇し、大阪ヘルスケアパビリオンを振り返るトークセッションを実施します。 第3部 グランドフィナーレOSAKA「新しいミライへ」 20時15分~20時45分 ゲストにコブクロをお迎えし、万博開催前からこれまでの軌跡を振り返ります。ラストプログラムとして、参加者全員で「この地球の続きを」を大合唱し、閉幕イベントを締めくくります。 詳細については、大阪ヘルスケアパビリオン公式ホームページよりご確認ください。 司会大抜卓人 出演者大阪府知事 吉村洋文(第1部冒頭のみ・第3部) 大阪市長 横山英幸(第1部・第3部) 永尾柚乃(第1部) 箕面自由学園高等学校 吹奏楽部・チアリーダー部(第1部) 大阪公立大学アカペラサークル Accord(第1部) ミルクボーイ(第2部) コブクロ(第3部) その他・閉館後21時30分からは、大阪ヘルスケアパビリオンの「閉館感謝セレモニー」を実施します。 ※「閉館感謝セレモニー」は関係者向けに開催するため、一般の方は参加できません。 ・10月13日(月曜日・祝日)の「REBORN夜市」については、実施内容・時間を変更して開催する可能性があります。詳細につきましては、大阪ヘルスケアパビリオンホームページや公式SNSをご確認ください。 |
部局 |
万博推進局 万博推進局 出展企画課 |
ダイヤルイン番号 |
06-7632-6821 |
メールアドレス |
bampakusuishin@sbox.pref.osaka.lg.jp |