トップページ > 報道発表資料検索 > 大阪ヘルスケアパビリオン公式アプリをリリースします

印刷

ページID:102611

ここから本文です。

大阪ヘルスケアパビリオン公式アプリをリリースします

報道提供日時

2025年02月13日

14

00

内容

 公益社団法人2025年日本国際博覧会大阪パビリオンは、大阪・関西万博開幕2ヶ月前にあたる令和7年2月13日(木曜日)より、メイン展示である「リボーン体験ルート」をはじめとするパビリオンの展示体験をよりお楽しみいただける機能等を搭載したスマートフォン向け公式アプリをリリースしますので、お知らせします。
(注)「リボーン体験ルート」は、来館者の健康データを測定し、それをもとに映し出される25年後の「ミライのじぶん」(アバター)とともに、ミライのヘルスケアや都市生活を体験するプログラムです。詳細は、関連リンク「大阪ヘルスケアパビリオンホームページ」をご覧ください。
 

1 公式アプリの主な特徴について
(1) 「リボーン体験ルート」をよりお楽しみいただける機能を搭載

 健康データの測定結果(ランク)や「ミライのじぶん」(アバター)と一緒に様々な展示コンテンツを体験いただくことで、ランクやアバターの変化を楽しむことができます。体験後もアバターや健康データを残すことができるのは公式アプリだけです。
 また、「リボーン体験ルート」に必要な事前登録(リボーン体験登録)も可能です。

アプリ画面

来館方法

(2) 大阪ヘルスケアパビリオンの様々な情報を発信
 大阪ヘルスケアパビリオンの館内情報をはじめ、おすすめ展示ブースやイベント情報など、大阪ヘルスケアパビリオンの魅力を会期前からお知らせします。

(3) 腸内細菌抗体検査キットの申込みが可能(4万人限定)
 大阪ヘルスケアパビリオンでは、来館前に検査した内容と連動した展示体験を準備しています。
 専用の検査キットにて腸内にいる健康に良いはたらきをする複数の菌を調べ、来館時に腸内細菌の育て方やおすすめの食事をアドバイスします。このキットは公式アプリからの申込みで、4万人限定で体験できます。
 (注)腸内細菌抗体検査キットについて
 腸内環境を知る機会をより多くの方に提供するため、株式会社ヘルスケアシステムズと国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所の両者で実用化に向けて共同開発したものです。

腸内細菌抗体検査キットパッケージ


2 公式アプリの利用方法
 App StoreもしくはGoogle Playからダウンロードできます。
 公式アプリはスマートフォン向けサービスとなります。16歳以上の日本国内居住者のみご利用いただけます。なお、家族連れでパビリオンへのご来館を予定されている場合、「家族登録機能」でスマートフォンをお持ちでない方や16歳未満の方を登録することができます。
 登録方法などの詳細は、関連リンク「大阪ヘルスケアパビリオンホームページ(外部サイトへリンク)」をご覧ください。

部局

万博推進局

出展部

出展企画課

ダイヤルイン番号

06-7632-6821

メールアドレス

bampakusuishin@sbox.pref.osaka.lg.jp

このページの作成所属