公益社団法人2025年日本国際博覧会大阪パビリオンは、大阪ヘルスケアパビリオンでのリボーン体験により、健康に対する意識が高まった来館者の健康増進活動を支援するため、大阪・関西万博会期中にパビリオンで提供する、「日常的に容易に健康情報を把握でき、パーソナライズされたヘルスケアを受けられる」といった体験の仕組みそのものを民間事業者の自立的な運営のもと会期後も継続的に実施することを目的に、公募型プロポーザル方式により受託事業者を募集します。
1 業務名称
ミライのヘルスケア活動サポート事業業務委託
2 業務内容
会期中にパビリオンで提供する、「日常的に容易に健康情報を把握でき、パーソナライズされたヘルスケアを受けられる」といった体験の仕組みそのものを実装する。
本事業によるサービス提供対象者
以下の条件を満たす個人
A. 大阪ヘルスケアパビリオン公式アプリをダウンロードしてパビリオンのリボーン体験を行った者の内、本事業への利用を希望した者
B. 受託者が新たに獲得した本事業の利用者
3 委託費
なし
(注)本事業の推進にあたっては、受託者自ら収益を確保するとともに、必要な費用は全て受託者にて賄うこと。
4 契約期間
契約締結日から令和8年2月28日(土曜日)まで
5 求める主な提案内容
・ 健康情報を活用したヘルスケアの市場動向分析と今後の見通し
・ 事業の立ち上げスケジュール及び事業期間終了後の自立的な事業継続に向けたロードマップ
・ 本事業において行うヘルスケアサービスの内容
・ 個人情報の取扱いにかかる方針と管理体制
・ 情報セキュリティに関する対応策
6 主なスケジュール
・ 公募開始:令和7年1月14日(火曜日)
・ 質問票提出期限:令和7年1月27日(月曜日)午後5時30分
・ 企画提案書の提出期限:令和7年2月27日(木曜日)午後5時30分
・ プレゼンテーション審査:令和7年3月上旬から3月中旬
・ 事業者決定:令和7年3月中旬
(注)詳細につきましては、関連リンク「公益社団法人2025年日本国際博覧会大阪パビリオンホームページ」に掲載している募集要項等をご覧ください。
7 募集ページ
関連リンク「公益社団法人2025年日本国際博覧会大阪パビリオンホームページ」よりご覧ください。
8 問合せ先
公益社団法人2025年日本国際博覧会大阪パビリオン 出展・管理グループ
電話:06-6115-6739
|