内容 |
一般社団法人2025年日本国際博覧会大阪パビリオン(代表理事:横山英幸大阪市長)は、大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオンのアテンダントが着用するユニフォームのデザイン及び素材の調達、製作、運用を実施する事業者の募集を開始します。
1 事業名称
2025年日本国際博覧会大阪ヘルスケアパビリオンアテンダントユニフォーム製作事業
2 事業内容
・大阪ヘルスケアパビリオンのアテンダントが着用するユニフォーム(靴・バッグ・帽子を含む)のデザイン、素材の調達、製作を行う。
・数量やサイズ調整も含めた納品管理、配付・保管・回収及び回収後の資源リサイクル等の運用業務を行う。
(注)アテンダントの業務内容:来館者の受付・案内・誘導、館内の簡易清掃、VIPの接遇、イベントなどでのPR業務等
3 事業費上限額
26,400,000円(消費税及び地方消費税含む)
(注)アテンダント1名あたり220,000円以内(消費税及び地方消費税含む)
(注)ただし上記の予算には、以下を含む関連費用の一切を含むものとします。
・デザインに係る費用
・サンプルの製作に係る費用(サンプルは2デザインの製作を依頼予定)
・ユニフォームの広報発表等に係る素材(写真)の作成に係る費用
・採寸に係る費用
・納入に係る費用
・納品後の補修等メンテナンス業務費用
・回収及びリサイクル費用(リサイクル方法は納入事業者の提案による)等
4 事業期間
契約日から令和8年3月31日(火曜日)まで
5 主なスケジュール
・募集開始:令和5年8月2日(水曜日)
・参加申込書受付締切、質問受付締切:令和5年8月10日(木曜日)
・質問回答:令和5年8月18日(金曜日)
・応募締切:令和5年8月31日(木曜日)
・事業者決定:令和5年11月10日(金曜日)
(注)詳細につきましては、関連ホームページに掲載している募集要項等をご覧ください。
6 問合せ先
一般社団法人2025年日本国際博覧会大阪パビリオン 出展・管理グループ
電話:06-6115-6702
|