令和5年11月30日(木曜日)に、2025年大阪・関西万博の開幕500日前を迎えます。
大阪府・大阪市では、この日を契機として、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会(以下、「博覧会協会」という。)と連携しながら、開幕500日前イベントをはじめとする様々な機運醸成の取組みを実施します。
1 大阪府域において、バナーフラッグ等を用いた様々なシティドレッシングの取組みを実施します。
詳しくは、「シティドレッシングWEBサイト」(下記関連ホームページ参照。本サイトは、11月24日(金曜日)16時より閲覧可能)をご覧ください。
● 沿道バナーフラッグ掲出
場所:御堂筋をはじめとする市内10エリア
内容:大阪府民をはじめ、万博プロデューサーやアンバサダーらが手書きしたメッセージ
バナーフラッグを沿道に掲揚します。

● 大阪・関西万博モニュメントの設置
場所:大阪市役所前
内容:大阪・関西万博に関連するモニュメントを設置します
モニュメントは11月30日(木曜日)に開催される「大阪来てな!万博開催500日前イベント(下記関連ホームページ参照)」でお披露目し、12月1日(金曜日)に大阪市役所前に設置予定です。

● 工事仮囲いへの壁面万博PR広告の掲出
場所:淀屋橋など
内容:工事仮囲いの壁面に大阪・関西万博の情報やポイント等をまとめて情報発信します。

● 府内市町村懸垂幕・横断幕の掲出
場所:府内 市町村庁舎
内容:庁舎の壁面に大阪・関西万博PRの懸垂幕または横断幕を掲出します。

● 万博記念公園・鶴見緑地での横断幕の掲出
内容:公園内での万博PR横断幕を掲出します。
● JR西日本(大阪環状線、JR ゆめ咲線)、Osaka Metro(御堂筋線、谷町線)、各私鉄(近鉄・京阪・阪急・阪神)による大阪・関西万博ラッピング車両の運行
内容:大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」などのデザインをラッピング
した列車を運行します。
● 通天閣での万博カウントダウン装飾
開始日:令和5年11月24日(金曜日)
内容:通天閣のサイネージで万博開催までのカウントダウン表示を行います。
● 大阪駅ビル EXPO2025ラッピング((公社)2025年日本国際博覧会協会)
場所:大阪ステーションシティサウスゲートビルディング南東側外壁面
内容:ビルの壁面に大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」をあしらったラッピ
ングを行います。
● JAL(日本航空)のミャクミャクJETの運航開始
開始日:令和5年11月28日(火曜日)
内容:大阪伊丹空港を拠点として運航する機体に大阪・関西万博の公式キャラクター「ミ
ャクミャク」をデザインした機体が運航開始します。
● 大阪梅田での情報発信ブース設置
場所:阪神百貨店北側歩道
内容:都心部の大阪梅田エリアで、道路空間を活用し、万博ブースを設置して情報発信を行い
ます。
● 御堂筋沿いフラワーベースにおける装飾
場所:御堂筋
内容:御堂筋沿いフラワーベースに大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」を
デザインした装飾を行います。
2 「大阪来てな!万博開催500日前イベント」を開催します
「大阪来てな!万博開催500日前イベント」(下記関連ホームページ参照)において、特別プログラムを実施します。
3 その他
その他にも、様々なイベントで万博PRを展開予定です。
詳しくは、「『大阪・関西万博 開幕500日前イベントからいよいよ入場チケット販売開始』を11月30日に、東京・名古屋・大阪で開催!(「大阪・関西万博 開幕500日前イベントからいよいよ入場チケット販売開始」を
11月30日に、東京・名古屋・大阪で開催!(https://www.expo2025.or.jp/news/news-20231113-01/)」及び「いっしょにいこな!大阪・関西万博 WEBサ
イト(下記関連ホームページ参照)」をご覧ください。
|