ここから本文です。
特殊詐欺の被害防止に向けたYouTube広告動画の配信等について
報道提供日時 |
2025年05月15日 15時 00分 |
---|---|
内容 |
令和6年中の特殊詐欺被害は、速報値で2,658件、被害額は過去最多の約64億円(1日にして約1,700万円)と危機的状況になっており、本年3月、被害防止の対策強化として、全国初の義務規定を盛り込んだ「大阪府安全なまちづくり条例」を一部改正しました。 そこで、本年8月1日と本年10月1日に予定している改正条例の段階的施行にあたり、重点的に周知啓発を行うため、大阪府安全なまちづくり大使の「西川きよしさん」が出演するYouTube広告動画等を配信します。 1 配信期間令和7年5月16日から令和7年8月15日までの間 2 配信対象大阪府内在住の65歳以上の高齢者 3 配信回数約450万回 4 協力吉本興業株式会社、株式会社PEACEKIDS(撮影) 株式会社りそな銀行(場所提供)、株式会社ファミリーマート(場所提供) 5 その他青色防犯パトロールカーの街頭啓発の音声にもご協力いただいております。 |
部局 |
政策企画部 危機管理室治安対策課 地域防犯推進グループ |
ダイヤルイン番号 |
06-6944-6512 |
メールアドレス |
chiantaisaku@sbox.pref.osaka.lg.jp |
関連リンク