ここから本文です。
大阪府・大阪府南警察署合同で大阪府安全なまちづくり改正条例の啓発イベントを開催します。
報道提供日時 |
2025年05月27日 14時 00分 |
---|---|
内容 |
大阪府の令和6年の特殊詐欺被害は、速報値で2,658件、被害額は過去最多の約64億円(1日にして約1,700万円)と、今なお悪化し続ける危機的な状況にあります。そこで、被害防止の対策強化として、大阪府安全なまちづくり条例を一部改正し、全国初となる義務規定を盛り込み、本年8月1日から順次施行する予定です。 この度、改正条例の施行にあたり重点的に周知・啓発するため、大阪府と大阪府南警察署が合同で、なんばグランド花月ビル前でイベントを開催します。 イベントでは、もずやんによるチラシ配布のほか、ラジオ番組「ミナミdeおおきに」に現職の警察官が自ら出演し、義務化される対策のポイントをわかりやすく解説しますので、ぜひご来場、ご聴取ください。 1開催日令和7年5月29日(木曜日)午後2時15分から午後3時まで 2 開催場所大阪市中央区難波千日前11-6 なんばグランド花月ビル1階イエスシアターサテライトスタジオ前 3 内容(1)条例改正にかかる周知啓発 (2)ラジオ出演 ≪放送局名≫ コミュニティ放送局 ミナミのラジオ YES-fm (イエスエフエム) ≪番組名≫ 生放送情報番組 「ミナミdeおおきに」 放送時間:木曜日午後1時から午後3時まで 担当パーソナリティ:さわともか・岡崎みゆき ≪出演者≫ 大阪府南警察署生活安全課員 ≪警察官出演時間≫ 午後2時30分から 4 その他イベントには大阪府副知事(もずやん)も参加します。
|
部局 |
政策企画部 危機管理室治安対策課 地域防犯推進グループ |
ダイヤルイン番号 |
06-6944-6512 |
メールアドレス |
chiantaisaku@sbox.pref.osaka.lg.jp |
関連リンク