トップページ > 報道発表資料検索 > 第68回大阪府消防大会の開催について

印刷

ページID:91035

ここから本文です。

第68回大阪府消防大会の開催について

報道提供日時

2024年08月23日

14

00

内容

 消防団員の団体規律の向上を図るとともに消防技術を練磨し、士気の高揚を図り、もって消防体制を強化すること、また、府民の消防団活動に対する理解促進と防災意識の向上に資することを目的に第68回大阪府消防大会を実施します。
 また、大会会場において消防ふれあい会場を設け、消防車両や顔出しパネル、子ども用防火服を設置しており、消防にふれあえるよう取り組んでおります。

1 日時:令和6年9月1日(日曜日)9時から12時25分まで

2 場所:大阪府立消防学校(大東市平野屋1-4-1)

3 主催:大阪府・公益財団法人大阪府消防協会

4 参加人員及び機械:7支部14団、消防団員124名、消防ポンプ自動車等7台

5 式次第

(1)部隊整列 

(2)開会の辞

(3)国歌斉唱

(4)人員機械の報告

(5)知事式辞(副知事代読)

(6)会長訓示

(7)来賓祝辞

(8)来賓紹介

(9)消防操法訓練(第68回大阪府消防操法訓練大会)

ア 優勝旗返還

イ 審査長指示

ウ 選手代表宣誓

エ ポンプ車・小型ポンプ操法訓練

オ 成績発表

カ 講評

キ 表彰

(10)閉会の辞

6 その他

 台風等の気象状況により、延期する場合は、9月1日(大会当日)6時以降に消防保安課ホームページ(関連ホームページ参照)にてお知らせします。

部局

政策企画部

危機管理室消防保安課

消防指導グループ

ダイヤルイン番号

06-6944-6437

メールアドレス

shobobosai-g01@sbox.pref.osaka.lg.jp