大阪府・大阪市では、国際金融都市の実現に向けた取組を進めています。
このたび、国内外に大阪のビジネス環境などの魅力を発信するため、「Global Fintech Seminar in Osaka」を以下のとおり開催しますので、お知らせします。
【開催概要】
1.日時
2024年7月18日(木曜日)16時00分から18時30分まで
2.形式
オンライン形式(Zoom)
3.テーマ
大阪発Global Fintechによる大阪を知るウェビナー
4.プログラム
(1)大阪発Fintech企業によるピッチ~大阪の企業が世界の社会課題を解決~
(2)大阪発Fintech企業による座談会
登壇する3社が、グローバル展開の体験談、大阪のビジネス環境の魅力などについて語ります。
モデレータ:貴志優紀氏(一般社団法人Fintech協会常務理事、サステナブル・ラボ株式会社執行役員CFO)
(3)ネットワーキング/ビジネスマッチング
企業ごとに個別のブレイクアウトセッションルームを用意します。
※時間の都合上、各企業4社までとさせていただきます。(事前予約優先。当日の予約については空きがあれば面談いただけます。また、予約多数で当日面談いただけない場合は後日別途アレンジします。)
登壇予定企業 |
サービス内容 |
事業概要 |
マッチング
ニーズ |
 |
フリーインシュアランス |
無料の保険で、アメリカや発展途上国などの国でユーザーに安全・安心なサービスを提供。 |
協業先(企業) |
 |
デジタル地域通貨
eギフト
|
ギフトに着目したユニークなサービス展開で、三方よしのビジネスモデル。グアムにも展開。 |
協業先(地方自治体、政府、企業) |
 |
ブロックチェーンコンサルティング |
シンガポール・日本(大阪)を拠点として国内外のプロジェクトを対象としたブロックチェーンの社会実装を支援。Fintech/RWAのみならずエンタープライズ領域など、幅広い業種業界でのDX/ブロックチェーン活用を促進。 |
協業先(企業、政府、地方自治体、教育機関)、資金調達 |
5.言語
日本語及び英語(同時通訳あり)
6.参加申込方法
以下の関連リンクからお申込みください。
|