ここから本文です。
ヘルシー・シティ・パートナーシップへの大阪府の参画について
報道提供日時 |
2023年11月01日 13時 00分 |
---|---|
内容 |
このたび、大阪府は、「ヘルシー・シティ・パートナーシップ(Partnership for Healthy Cities)」へ参画することとしましたので、お知らせします。 1 ヘルシー・シティ・パートナーシップとは ヘルシー・シティ・パートナーシップは、非感染性疾患(NCD)を減らし外傷を予防することによって命を救うことを目的とする国際的な都市間ネットワークであり、ブルームバーグ・フィランソロピーズ(*1)が、世界保健機関(WHO)やバイタル・ストラテジーズ(*2)と提携して推進しています。 循環器疾患・がん・糖尿病・呼吸器疾患などの非感染性疾患(NCD)と交通事故などによる外傷を合わせた世界の年間死亡数は死亡総数の80%を占めるとされており、本パートナーシップの参加都市は、これらの予防に向けた取組みを実施します。 2 府が取り組む分野について 「がん対策」の分野で同パートナーシップへ参画することとしました。 府では、検診によるがんの早期発見・早期治療の取組み等を推進していることから、これらのデータ、情報、及び知見を他の参加都市と共有することで、府の取組みのさらなる発展と世界のがん対策推進に貢献してまいります。 (*1)ブルームバーグ・フィランソロピーズとは マイケル・R・ブルームバーグが設立した基金、個人としての寄付、ブルームバーグの企業としての社会貢献活動など、マイケル・R・ブルームバーグの全慈善活動を管轄する組織。 (*2)バイタル・ストラテジーズとは ニューヨークをはじめ、世界に6つの拠点をもつ、グローバルな公衆衛生機関。 【問い合わせ先】 <ヘルシー・シティ・パートナーシップに関すること> 政策企画部 成長戦略局 成長戦略グループ (電話:06-4397-3593) <府が取り組むがん対策に関すること> 健康医療部 健康推進室健康づくり課 生活習慣病・がん対策グループ (電話:06-6944-6791) |
部局 |
政策企画部 成長戦略局 成長戦略グループ |
ダイヤルイン番号 |
06-4397-3593 |
メールアドレス |
growthstrategy@gbox.pref.osaka.lg.jp |