トップページ > 報道発表資料検索 > 「令和5年度国際金融都市OSAKA金融系外国企業等誘致事業」にかかる最優秀提案事業者の選定結果について

印刷

ページID:39305

ここから本文です。

「令和5年度国際金融都市OSAKA金融系外国企業等誘致事業」にかかる最優秀提案事業者の選定結果について

報道提供日時

2023年07月11日

14

00

内容

大阪府では、「令和5年度国際金融都市OSAKA金融系外国企業等誘致事業」について、企画提案公募により受託事業者を募集し、このたび、選定委員会による審査において、最優秀提案事業者を決定しましたので、お知らせします。  

1 事業名
 令和5年度国際金融都市OSAKA金融系外国企業等誘致事業

2 最優秀提案事業者
 事業者名:EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
 総合評価点(100点満点):78点 (企画提案部分 69点、価格提案部分 9点)
 提案金額:39,565,000円(消費税および地方消費税含む)

3 選定結果の概要
 (1)提案事業者 全3者(受付順)
 KPMGコンサルティング株式会社
 株式会社パソナ パソナ・淀屋橋
 EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 

 (2)選定理由等
 〇 関連事業の受託実績が豊富にあることで、知見・ノウハウが充実しており、かつ提案も具体的である点が評価できる。
 なお、事業実施にあたっては、他都市との明確な差別化を図ったうえで、金融系外国企業等の大阪への誘致が着実に進むように、
 大阪府と綿密に協議を行うこと。 

 (3)提案事業者の評価点(得点順)

 評価点 78点(うち、価格点 9点、提案金額39,565,000円)

 評価点 69点(うち、価格点10点、提案金額39,490,000円)

 評価点 69点(うち、価格点10点、提案金額39,490,000円)

 (4)選定委員会委員(50音順、敬称略) 

氏名

選定理由 

川口 恭弘

(同志社大学大学院法学研究科 教授)

金融関連法制の専門家として、本事業の提案内容の妥当性等を審査いただくため。

澤田 裕和

(大阪弁護士会 弁護士)

法律の専門家としての知見を活用し、提案者の法的妥当性等を審査いただくため。

根来 宜克

(大阪商工会議所 国際部長)

海外企業誘致や産業振興施策などの広い知見を活かし、本事業の提案内容の効果や妥当性等を審査いただくため。

 

部局

政策企画部

成長戦略局

国際金融都市グループ

ダイヤルイン番号

06-6944-6643

メールアドレス

globalfinancialcity@gbox.pref.osaka.lg.jp