ここから本文です。
LPガス利用者価格高騰対策支援事業について
4検針分から値引きを実施
報道提供日時 |
2024年04月10日 14時 00分 |
---|---|
内容 |
大阪府は、価格高騰の影響を受けるLPガス利用者の生活支援等を目的として、料金値引を通じた補助を行います。 利用者の皆さまにおけるお手続きは不要です。 事業の概要について 〇値引き対象者 大阪府内に住所を有する者のうち、次の要件を全て満たす一般消費者等 ア 基準時点(8月検針日)においてLPガスを利用している者 イ 液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律施行規則(平成9年通商産業省令第11号)第16条第13号の規定により、計量法(平成4年法律第51号)に規定する法定計量単位による体積による販売の方法又はガス事業法(昭和29年法律第51号)第2条第1項括弧書きに規定する方法で供給を受けている者 ウ 国及び地方公共団体並びに地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条第1項による大阪府の公の施設における指定管理者でない者 〇値引き金額 令和5年8月検針分から同年10月検針分までのLPガス利用料金に対し、1契約あたり最大3,000円 〇お問い合わせ 一般社団法人 大阪府LPガス協会内 補助金センター 〔電話番号〕06-6264-7888 ※事業詳細につきましては、関連ホームページ「LPガス利用者価格高騰対策支援事業」及び一般社団法人 大阪府LPガス協会のホームページをご覧ください。 |
部局 |
政策企画部 企画室推進課 推進グループ |
ダイヤルイン番号 |
06-6944-6205 |
メールアドレス |
kikaku@sbox.pref.osaka.lg.jp |