感謝の声のページ

更新日:2023年3月7日

  1.  公民連携に取り組んでいただいた企業・大学の皆様に向けて

    感謝の声 トップ
    公民連携に積極的に取組む企業・大学の方々のおかげで、行政だけでは実現しない様々なサービスが実現しており、府と連携いただいている企業・大学のみなさんには大変感謝しています。
          

感謝の声A


上記の感謝の声に対応する各取組みは、次のリンク先よりご確認いただけます。

★ いずみ市民生協      とまとちゃん福祉基金(外部サイト)

★ カプコン           放課後子ども教室      

★ FC大阪           OSAKA愛鑑(外部サイト)

★ 関西ペイント         府庁新別館塗装イベント

★ リコージャパン           ブラックラムズラグビー観戦



感謝の声B


上記の感謝の声に対応する各取組みは、次のリンク先よりご確認いただけます。

★ リコージャパン          ブラックラムズラグビー観戦

★ ダイドードリンコ         放課後子ども教室          

★ イオン、大阪大学/他    健康マルシェ・健康キャンパス

★ トヨタ                         セーフティドライブフェスタ

★ NTTドコモ                      タブレット寄贈


感謝の声


上記の感謝の声に対応する各取組みは、次のリンク先よりご確認いただけます。

★ セブン‐イレブン・ジャパン           就労支援研修      

★ リコージャパン                    女性被害防止企業内セミナー

★ FC大阪                                     OSAKA愛鑑

★ りそな銀行                                   異業種交流会                       

★ グンゼ・東京海上日動・不二製油/他       放課後子ども教室


感謝の声

上記の感謝の声に対応する各取組みは、次のリンク先よりご確認いただけます。

★ 積水ハウス                    梅田スカイビル見学ツアー      

★ トヨタ                          トヨ💛パラ(外部サイト)

★ ローソン                        G20大阪サミット開催記念フェア

★ 近畿大学                       近畿大学との取組み

 感謝の声スライド

上記の感謝の声に対応する各取組みは、次のリンク先よりご確認いただけます。

★ カゴメ                       ドーンdeキラリフェスティバル

★ イオン                        OSAKA SPORTS FES 2019

★ 積水ハウス                    ダイアログ・イン・ザ・ダーク(外部サイト)

感謝の声スライド

                               上記の感謝の声に対応する各取組みは、次のリンク先よりご確認いただけます。

★ キリン堂・東和薬品              松原市の介護サービス情報フェア(外部サイト)

★ 積水ハウス                 府立豊中高等学校能勢分校 スペシャル授業

kansyanokoe R3
                                                    上記の感謝の声に対応する各取組みは、次のリンク先よりご確認いただけます。

★“OSAKA子どもの夢”応援事業    第1回RICE FESTIVAL(外部サイト)

kansyanokoe kagome

  second guiness record challenge

                                     上記の感謝の声に対応する各取組みは、次のリンク先よりご確認いただけます。

★“OSAKA子どもの夢”応援事業  第2回SDGsギネス世界記録チャレンジ(外部サイト)


感謝の声2022年8月
                                             上記の感謝の声に対応する各取組みは、次のリンク先よりご確認いただけます。

★ NEXCO西日本              NEXCO西日本名神高速道路の吹田SAで「こさえたん」を販売いただいています!

★ ネスレ                 ネスレ日本と協働でVRを活用した子ども向け動物愛護教育プログラムを作成、府内小学校で授業を実施いたしました


nakanishi

    上記の感謝の声に対応する各取組みは、次のリンク先よりご確認いただけます。

★ 中西金属工業  仕事セミナー


ギネス3

    上記の感謝の声に対応する各取組みは、次のリンク先よりご確認いただけます。

★“OSAKA子どもの夢”応援事業  第3回SDGsギネス世界記録チャレンジ(外部サイト)

daido

    上記の感謝の声に対応する各取組みは、次のリンク先よりご確認いただけます。

ダイドードリンコ ペーパークラフト自販機寄贈(外部サイト)

ありがとう感謝の声(読み上げ対応ソフト) [PowerPointファイル/3.23MB] 

このページの作成所属
財務部 行政経営課 公民連携グループ

ここまで本文です。