令和5年度愛鳥週間用ポスター原画コンクール審査結果

更新日:2023年4月25日

 大阪府では、毎年5月10日から16日の愛鳥週間を機会に、府内の小・中・高校等の児童・生徒を対象に、次年度の愛鳥週間に用いるポスターの原画を募集し、ポスターの制作過程を通じて野生鳥類についての保護思想の高揚を図っています。
 今年
度実施した「令和5年度愛鳥週間用ポスター原画コンクール」には、小・中・高等学校あわせて27校から130点のご応募がありました。多数のご応募ありがとうございました。
  
審査の結果、入賞作品は次のとおり決定しました。(作品に記載している学校名、学年は応募当時のものです。)
 
 また、愛鳥週間行事として、入賞作品などを紹介、展示します。詳しくは以下の「愛鳥週間用ポスター原画展」をご覧ください。

入賞作品(全国審査)

 鳥

『入選』 


田中 心咲さん  大阪府立工芸高等学校 2年 



入賞作品(大阪府審査)

小学校の部   中学校の部   高等学校の部

愛鳥週間用ポスター原画展について

日時:令和5年5月1日(月曜日)から5月21日(日曜日) 10時から15時まで
場所:アニマル ハーモニー大阪(大阪府動物愛護管理センター) 2階ホール
住所:大阪府羽曳野市尺度53番地の4 【アクセス】
 ※入賞作品以外の優秀であった作品についても同様に紹介・展示していますので、ぜひお越しください。

★【こちらでも素晴らしい作品がご覧いただけます。】★
 ⇒入賞作品以外の優秀であった作品を こちら でも掲載しています。
 ⇒入賞作品については大阪府動物愛護管理センターのインスタグラム(外部サイト) (@osaka_pref_anihamo)で愛鳥週間内に紹介します。

このページの作成所属
環境農林水産部 動物愛護畜産課 野生動物グループ

ここまで本文です。


ホーム > くらし・住まい・まちづくり > くらし > 野生鳥獣に関すること > 令和5年度愛鳥週間用ポスター原画コンクール審査結果