トップページ > 目的「資格・免許を取る・採用試験を受ける>薬剤師」の検索結果

ここから本文です。

目的「資格・免許を取る・採用試験を受ける>薬剤師」の検索結果

96件中 51~60件目

ページ:  4  5  6  7  8 

質問:薬剤師免許の再交付申請書は、どこで入手できますか。

回答:大阪府のホームページ(参考リンク参照)から、申請書をダウンロードできます。また、大阪市に在住もしくはお勤めの方は、大阪府 健康医療部生活衛生室薬務課...

質問:薬剤師免許の再交付申請書は、郵送で請求できますか。

回答:申請書の郵送は行っていません。お手数ですが、最寄りの保健所等へお越しください。 また、大阪府のホームページ(参考リンク参照)から、申請書をダウンロー...

質問:薬剤師免許の再交付申請に必要な書類は何ですか。

回答:1.薬剤師免許証再交付申請書2.戸籍(抄)謄本又は住民票の写し若しくは住民票記載事項証明書(戸籍(抄)謄本、住民票の写し、住民票記載事項証明書ともに発...

質問:薬剤師免許の再交付申請の申請費用はいくらですか。

回答:手数料2,750円を収入印紙で納付してください。収入印紙は、あらかじめ郵便局等で購入してください。なお、収入印紙は絶対に消印しないでください。

質問:薬剤師免許証を紛失・汚損した場合、再交付の申請期限はありますか。

回答:期限はありません。

質問:薬剤師免許の紛失再交付の場合、申請書類のほかに本人確認のために持っていったほうが良いものがありますか。

回答:本人確認ができるものをご持参ください(マイナンバーカード、運転免許証等)。

質問:薬剤師免許の再交付はどこに申請すれば良いですか。

回答:大阪市に在住もしくはお勤めの方は、大阪府 健康医療部生活衛生室薬務課 薬務企画グループ (大阪府庁本館6階)、堺市は堺市の各保健センター、東大阪市は東...

質問:薬剤師免許の再交付申請は、代理人でもできますか。

回答:原則として、本人が窓口で申請してください。どうしても本人が来られない場合は、申請される窓口にお問い合わせください。

質問:薬剤師免許の再交付申請書の記入について、気をつけるところはありますか。

回答:1.黒いボールペンを使用し、かい書で正確に記入してください。2.外国籍の方は本籍欄に国籍を、生年月日欄は西暦で記入してください。3.紛失による申請の場合...

質問:薬剤師免許の再交付申請書に押印は必要ですか。

回答:押印は必要ありません。

96件中 51~60件目

ページ:  4  5  6  7  8