ここから本文です。
目的「資格・免許を取る・採用試験を受ける>技能検定(技能士)」の検索結果
質問:技能検定合格証書を紛失し、かつ記載内容に変更のある時、申請はどのようにしたらよいですか。手数料はいくらになりますか。
回答:再交付と書換を併記して申請してください。合格証書1枚に対し、申請も1件になるとお考えください。手数料も2,000円のみです。(なお、同じ項目でも、2枚の合...
質問:府外に転出するときに技能検定合格証書で書換の必要な項目がありますか。
回答:書換の必要な項目はありません。(合格証書の主な記載事項は、氏名・生年月日・交付年月日と公印です)
質問:書換の技能検定合格証書を受け取りに行くとき、持参するものはありますか。
回答:本人を確認できる公的書類(運転免許証、健康保険証等)と技能検定合格証書原本をお持ちください。合格証書原本を持っていない場合は、内容を確認できるメモ...
質問:書換申請後、技能検定合格証書の発行日付は、いつになりますか。
回答:申請を受け付けた日が再発行日になり、合格証書に「再」の字が入ったものになります。
質問:技能検定合格証明書の申請に必要な書類を教えてください。
回答:1. 技能検定合格証明書交付申請書2. 技能検定合格証書の写し3. 本人を確認できる公的書類(運転免許証の写し、健康保険証の写し)申請の際には、必ず事前...
質問:技能検定合格証明書の申請費用はいくらですか。
回答:費用はかかりません。
質問:技能検定合格証明書の申請はどこに申し出をしたら良いですか。
回答:大阪府に申請できるのは、大阪府で交付した合格証書に係る証明書のみですのでご注意ください。他都道府県交付のものは、交付地の都道府県にお問合せください...
質問:技能検定合格証明書の申請は代理人でもできますか。
回答:可能です。申請書に関して本人の申請内容について受答えの出来る方がお越しください。申請の際には、必ず事前に大阪府商工労働部雇用推進室人材育成課産業人...
質問:技能検定合格が、取り消されることはありますか。
回答:合格発表後、申請内容に詐称が判明した場合は、合格を取り消すことがあります。
質問:技能検定の合格者が死亡・失踪した時手続きが必要ですか。
回答:手続きは必要ありません。