トップページ > 分類「教育・文化・観光>学校教育」の検索結果

ここから本文です。

分類「教育・文化・観光>学校教育」の検索結果

156件中 81~90件目

ページ:  7  8  9  10  11 

質問:エントリーシートに○○の職歴を記入しても良いですか。

回答: 「学歴・職歴」の欄は、中学校卒業後(中学校は含まない)から時系列に沿ってすべての学歴・職歴を記入してください。「いずれの学校にも所属せず、かつい...

質問:エントリーシートについて、所有(見込)免許状を記入する場所に、図書館司書などの資格を書いても良いですか。

回答:「教員として役立つ又は教員として役立っていると思う自らの経験(クラブ・ボランティア等)、資格、趣味、特技など」の欄に記入してください。

質問:試験には、スーツで出席したほうが良いですか。

回答:ご自身でご判断ください。

質問:大阪府公立学校教員採用選考テストに持参するものはありますか。

回答:受験案内20~23ページに記載していますので、そちらをご確認ください。なお、受験案内に記載する携行品以外に必要な物があるときは、受験票送付の際など、必...

質問:模擬授業とは、どのようなことをするのですか?

回答:与えられたテーマに対し、受験室を教室にみたてて、授業を行っていただきます。出題テーマについては、教科に関するもののほか、場面指導に関するものとなる...

質問:大阪府公立学校教員採用選考テストの受験資格について教えてください。

回答:選考区分、校種・教科等により異なりますので、受験案内7~16ページをご確認ください。ご不明な点がありましたら、府民お問合せセンター(06-6910-8001)にお...

質問:大阪府公立学校教員採用選考テストを受験したいのですが、日本国籍を持っていない人も教員になれますか。

回答:日本国籍がなくても正式任用されます。日本国籍を有しない者は任用の期限を付さない常勤講師に任用し、その職名は「教諭(指導専任)」とします。ただし、採...

質問:大阪府公立学校教員採用選考テストで、「社会人経験者」の加点区分で受験したいのですが、アルバイトでの経験は勤務経験に認められますか。

回答:「B;社会人経験者(ア 教諭普通免許状を所有する者)」の加点区分から出願する場合、法人格を有する民間企業又は官公庁等での常勤の職としての勤務経験が必...

質問:大阪府公立学校教員採用選考テストで、「社会人経験者」の加点区分で受験したいのですが、法人格を有していない会社での正社員としての経験は、勤務経験に認められますか。

回答:「B;社会人経験者(ア 教諭普通免許状を所有する者)」の加点区分から出願する場合、法人格を有する民間企業又は官公庁等での常勤の職としての勤務経験が必...

質問:大阪府公立学校教員採用選考テストで、「社会人経験者」の加点区分で受験したいのですが、青年海外協力隊員の活動経験は、勤務経験に認められますか。

回答:独立行政法人国際協力機構法(平成14年12月6日法律第136号)の規定に基づく青年海外協力隊員等としての活動経験は、勤務経験として含めることができます。(...

156件中 81~90件目

ページ:  7  8  9  10  11