トップページ > 分類「しごと・産業>雇用・労働」の検索結果

ここから本文です。

分類「しごと・産業>雇用・労働」の検索結果

408件中 341~350件目

ページ:  33  34  35  36  37 

質問:技能検定の詳しい内容については、どこにたずねたらよいのですか。

回答:大阪府職業能力開発協会(大阪市西区阿波座2-1-1 CAMCO西本町ビル6階 TEL:06-6534-7510 FAX:06-6534-7511)へお問合せください。

質問:技能検定合格証書を紛失しました。どうしたら良いですか。

回答:必要であれば、再交付の申請をしてください。

質問:技能検定合格証書を汚損しましたが、再交付はできますか。

回答:必要であれば、再交付の申請をしてください。

質問:技能検定合格証書の再交付申請に必要な書類は何ですか。

回答:1. 技能検定合格証書の再交付申請書2.  技能検定合格証書(紛失の場合は不要。破損の場合は必要。)3. 本人確認・現住所確認のできる書類の写し(運転免許...

質問:技能検定合格証書の再交付申請の申請費用はいくらですか。

回答:手数料は、2,000円(手数料納付窓口またはクレジットカードによる納付)です。申込み後、手数料は一切返却できませんのでご注意ください。

質問:技能検定合格証書の再交付はどこに申し出をしたら良いですか。

回答:大阪府に申請できるのは、大阪府で交付した合格証書のみですのでご注意ください。他都道府県交付のものは、交付地の都道府県にお問合せください。大阪府で交...

質問:技能検定合格証書の再交付申請は、代理人でもできますか。

回答:可能です。申請書に関して本人の申請内容について受答えの出来る方がお越しください。

質問:技能検定合格証書の再交付申請書の記入を間違えたのですが、二重線で訂正しても良いですか。

回答:可能です。

質問:普段は戸籍と違う漢字を使っています。技能試験の合格証書は、どちらの漢字で交付されるのですか。戸籍通りの漢字で申請が必要ですか。

回答:合格証書には、戸籍に記載されている氏名を記載しますので、戸籍通りの氏名で申請してください。

質問:技能検定合格証書の再交付申請書の住所欄の電話番号は、携帯電話番号でも良いですか。

回答:携帯電話番号でかまいません。平日の日中に連絡のとり易い番号をご記入ください。

408件中 341~350件目

ページ:  33  34  35  36  37