ここから本文です。
分類「しごと・産業>雇用・労働」の検索結果
質問:技能検定の合否の発表方法について教えてください。
回答:受検者全員に試験結果通知書を送付します。また、合格者の受検番号を大阪府 商工労働部 雇用推進室 人材育成課及び大阪府職業能力開発協会に掲示するとと...
質問:技能検定の合格証書はどこで交付されますか。
回答:大阪府商工労働部雇用推進室人材育成課で交付します。ただし、事業所、学校を通じて受領される場合がありますので、それぞれの事業所・学校等へお問合せくだ...
質問:技能検定の詳しい内容については、どこにたずねたらよいのですか。
回答:大阪府職業能力開発協会(大阪市西区阿波座2-1-1 CAMCO西本町ビル6階 TEL:06-6534-7510 FAX:06-6534-7511)へお問合せください。
質問:技能検定合格証書を紛失しました。どうしたら良いですか。
回答:必要であれば、再交付の申請をしてください。
質問:技能検定合格証書を汚損しましたが、再交付はできますか。
回答:必要であれば、再交付の申請をしてください。
質問:技能検定合格証書の再交付申請に必要な書類は何ですか。
回答:1. 技能検定合格証書の再交付申請書2. 技能検定合格証書(紛失の場合は不要。破損の場合は必要。)3. 本人確認・現住所確認のできる書類の写し(運転免許...
質問:技能検定合格証書の再交付申請の申請費用はいくらですか。
回答:手数料は、2,000円(手数料納付窓口またはクレジットカードによる納付)です。申込み後、手数料は一切返却できませんのでご注意ください。
質問:技能検定合格証書の再交付はどこに申し出をしたら良いですか。
回答:大阪府に申請できるのは、大阪府で交付した合格証書のみですのでご注意ください。他都道府県交付のものは、交付地の都道府県にお問合せください。大阪府で交...
質問:技能検定合格証書の再交付申請は、代理人でもできますか。
回答:可能です。申請書に関して本人の申請内容について受答えの出来る方がお越しください。
質問:技能検定合格証書の再交付申請書の記入を間違えたのですが、二重線で訂正しても良いですか。
回答:可能です。