ここから本文です。

府民の声 公表(詳細)

テーマ 感染症対策に関するもの
府民の声 大阪府新型コロナ警戒信号が赤信号である間、特別養護老人ホームに入所している親に会わせてもらえません。大阪府から面会自粛を要請されているからということです。モニタリング指標は黄色信号の基準を満たしているのですから、定めた指標どおりに運用して下さい。
要介護高齢者にとっては残り少ない人生、もう時間がありません。
新型コロナだけを異常な特別扱いにすることを止め、他の病と同様に扱って下さい。感染して命を落としてもそれは寿命です。入所者も家族も普通に看取りができればそれでよいと思っています。家族が直接会えないことの方がずっとずっと辛いのです。
「命を守る、感染症対策」の名のもとに2年以上もの長期にわたり延々と行われている高齢者施設の面会制限は、入所者と家族にとっては実に残酷で非人道的な措置です。明らかに人権を侵害しています。
これ以上私権制限を課すのであれば、全ての入所型施設に家族面会室を設置し、安全に対面で面会できる場を保障して下さい。
カテゴリー 健康・医療
受付日 2022年4月21日
公表日 2022年5月31日