ここから本文です。
府民の声 公表(詳細)
テーマ | 感染症対策に関するもの |
---|---|
府民の声 | 新型コロナウイルス感染症対応として、様々なコールセンターが開設されているが、委託業者の対応では聞く姿勢がなっていないことがある。専門知識がない素人が対応する窓口に何の相談ができるのか。 また、吉村知事は、うがい薬や通天閣のライトアップなど、パフォーマンスばかりしているが、特にうがい薬についてはファクトチェックのうえの発言だったのか。 知事は一個人ではなく、影響力のある政治家なのだから、安易に発言するべきではない。 また、感染者数ばかりを気にして効果がわからないような対策を打ち、偏った支援を行う一方で、コロナの影響を受けて当然の業種には何の支援もない。 ワクチン接種については、知事は接種による効果や副反応について説明もせず、とにかく接種するようにと言うばかりだが、行政は接種については中立の立場であるべきだ。 そもそもこのワクチンは、まともな臨床試験も行わぬまま、ただ完成したという段階で接種されているものだ。 ついに世界は遺伝子学のパンドラの箱を開けてしまったのだ。 コロナ対応は、真実を見極めたうえで行うべきであり、知事はこのことをしっかりと認識してほしい。 |
カテゴリー | 健康・医療 |
受付日 | 2022年4月19日 |
公表日 | 2022年5月31日 |