ここから本文です。

府民の声 公表(詳細)

テーマ 感染症対策に関するもの
府民の声 まん延防止が解除されてから、第7波?に対する具体的な方針、対策が全く伝わってきません。
現在、新種のコロナウィルスに変わろうとしております。
飲食店ばかりに負担をかけても同じ結果では?
奈良県は前回まん延防止をしてないのにも関わらず、全国の感染数グラフとほぼ同じ推移をたどってます。
特に大阪は、中小零細企業の集まりで、景気も落ち込んでいる中、働き方改革?
税金で飯食ってる公務員の方が、医療従事者、しんどい?
食品を扱ってる人が一番しんどいんです。収入がないのですから。
収入イコール生命ですよ
結局ばらまいたお金をまだ景気も回復してないのに徴収している政策はおかしくないですか?
一回公的な施設も効率だとかを考えてみては?
1、今後のコロナ対策は(マンボウだけ)
2、公的に雇われてる人たちの減給は?
3、日本は三権分立ですよ
カテゴリー 健康・医療
受付日 2022年4月15日
公表日 2022年5月31日