ここから本文です。

府民の声 公表(詳細)

テーマ 子育て支援に関するもの
府民の声 現在未就学児2人を育てています。3人目も考えていますが、このままの大阪府、市の子育てのバックアップや考え方では○○市で、子どもを産み育てたい思いません。先日明石市長がTVに出て子育てについて話しているのを見ました。明石市で出来ているという事は他の市にも出来るはずだと言ってました。また東京都の知事も子育て世帯における給付金を増やすと言ってますよね。なぜ大阪はできないんですか?しないんですか??
これでは大阪で子育てしようと思う人は増えないと思います。
他ができるなら大阪でもして下さい。そしてそこをアピールしていけばいいのではないですか?
高齢者も多いかもしれませんがこれからの日本を担うのは子ども達です。
そんな子どもを今後産み、育てるのは20代、30代、40代の女性たちです。
その人がしんどい思いをしない子育てに関する金銭的なフォローをお願いしたいです。
そうなれば選挙に行く人も増えると思うし良い方向になると思うのですが
市議会府議会でこのような意見全く出ないのですか??
それならそれも、残念ですが。
必ず、叶えて欲しいです!よろしくお願いします。
カテゴリー 福祉・子育て
受付日 2023年1月12日
公表日 2023年2月28日