ここから本文です。
府民の声 公表(詳細)
テーマ | 子育て支援に関するもの |
---|---|
府民の声 | 私たち夫婦は、自分たちが責任をもって育てることができる子どもの数は2人までだと考えて、子どもを産み育てている。 そして、子どもに良い教育を受けさせるためにも、夫婦で一生懸命に働き、大阪府へは多額な税金を納めている。 しかし、大阪府が行う様々な支援は、私たちのような世帯は対象外となり、ギャンブルにお金を注込んだり、子どももまともに育てないような世帯が恩恵を受ける制度になっている。 大阪府は私立高校生の授業料を無償にしたり、子どもに対してお金やお米を支給するなど、手厚く支援をするのであれば、今の制度のように、不公平なばら撒きをするのではなく、税金を使った支援を受けるに値する世帯なのかを調査のうえで行うべきだ。 |
カテゴリー | 福祉・子育て |
受付日 | 2023年2月7日 |
公表日 | 2023年3月31日 |