ここから本文です。

府民の声 公表(詳細)

テーマ 子育て支援に関するもの
府民の声 知事は2月1日の囲み記者会見で、「昨年、幼稚園の送迎バスや自家用車に幼児が置き去りにされ相次いで亡くなっていることを受け、岸和田市長と話し合いをした結果、保育園児の顔をデジタル認証し、出欠を取る実証実験を行う事になった」と発言していた。しかし、子どもの安全を機械のみに頼るのは、死角を招き、却って危険なので、幼稚園や保育園の送迎バスの中を職員が注意深く目視したり、また、普段から保育士が気を引き締めていれば連絡なく欠席している児童にいち早く気付き、その家庭に連絡を入れることも可能ではないかと私は思う。
知事は、なんでも機械任せにせず、人としてのぬくもりのある、子ども見守り対策を講じるべきだ。
カテゴリー 福祉・子育て
受付日 2023年2月2日
公表日 2023年3月31日