ここから本文です。
府民の声 公表(詳細)
テーマ | 児童虐待に関するもの |
---|---|
府民の声 | ○○市で、共済金をだまし取るために、小学生の子どもに食事を与えず何度も入院をさせていた親が、虐待をしていたことで逮捕された。 ○○市へ匿名の通報があったにもかかわらず、大阪府の児童相談所職員は被害があった子どもの自宅に足を運ばなかった事にも原因があるのだから、児童相談所の職員を厳しく処分するべきところを、大阪府は職員を擁護しているように思う。 大阪地方裁判所についても、子どもの虐待に関しての判決結果が軽すぎるので、虐待をした人間には、もっと罪を問うべく。判決を厳しくするべきだ。 行政機関は、何でも縦割りに考えて、「権限がない」というが、虐待されている子どもを助けるためには、行政機関の垣根を越えて、もっと真剣に取り組み、子どもの命を守ってほしい。 また、大阪府の子どもは都道府県の中でも学力が低いのだから、大阪府は子どもの学力向上のために、予算を費やすべきだ。 また、コロナに感染した死亡者数は大阪府が一番だったのにかかわらず新型コロナ感染症の専用病院を廃止した。すぐに定年になる職員を責任者に就けて責任逃れをするような職員を配置させた吉村知事は辞めるべきだ。 |
カテゴリー | 福祉・子育て |
受付日 | 2023年7月19日 |
公表日 | 2023年8月31日 |