ここから本文です。
府民の声 公表(詳細)
テーマ | 子育て支援に関するもの |
---|---|
府民の声 | 国の地方創生臨時交付金を活用し、大阪府「お米クーポン」「第3弾」を検討しているとの記事を拝読しました。 もし今後も子育て支援を考えているようでしたら、お米クーポンではなく、この交付金を学用品購入代金に充てていただきたいです。 ○○が小中学校の学用品を無償化する記事も併せて拝読しました。 大阪府でも授業で使う絵の具セット(絵の具以外)や習字セット(墨、筆、半紙以外)、彫刻刀、縄跳び等を貸出しにし、学習ドリルなどの副教材や裁縫セット、絵の具、筆、墨、半紙、リコーダー等の消耗品や学習用品を無償支給していただけると嬉しいです。 校内音楽会では100円均一のリコーダーを使っている児童、隣席の児童に毎回墨をもらっている児童がいたりと所得格差を肌で感じます。 ぜひ前向きに検討をよろしくお願い致します。 |
カテゴリー | 福祉・子育て |
受付日 | 2024年2月1日 |
公表日 | 2024年3月29日 |