ここから本文です。
府民の声 公表(詳細)
テーマ | 動物愛護に関するもの |
---|---|
府民の声 | 近所の人たちは、野良猫が1匹でも見つかればすぐに保健所に通報し、または毒餌を撒き、猫を駆除しようとする動物愛護精神の低い人たちである。その行動を見ているので、私は長年、野良猫の保護や不妊手術活動などの動物ボランティアを行い、動物たちの命を救おうと日々奔走している。 先日、テレビ報道にて大阪府寝屋川市でブリーダーをしている人が、何匹もの犬を狭いケージの中に押し込め、傷病犬を病院にも連れて行かず、凍死させるなどの虐待をした罪で逮捕されたことを知り、自分の住んでいる所のみならず、大阪府ですら動物虐待が横行しているのかと大変暗い気持ちになった。 動物たちは人間と同じく尊く、保護するべき命である。本来であれば、大阪府がこのブリーダーを指導監督し、犬たちの飼育環境を改善するべきであったと私は思う。 私は大阪府の動物愛護管理センターの電話番号を調べ、直接意見を伝えたが、前向きの回答はなかった。 吉村知事は大阪府の長であり、常日頃から発言力や行動力があるだから、大阪府民に対し、今まで以上に動物愛護に対する意識を深く持てるような啓発活動を率先して行ってほしい。 |
カテゴリー | くらし・住まい・まちづくり |
受付日 | 2023年2月14日 |
公表日 | 2023年3月31日 |