ここから本文です。

府民の声 公表(詳細)

テーマ 感染症対策に関するもの
府民の声 6月中旬にコロナ陽性が判明し、現在自宅療養中です。医師から治療薬は3割負担で30000円かかるがどうしますかと聞かれ、経済的理由で処方を断りました。幸い軽症のうちに入ると思います。  帰宅後大阪府HPで調べると、治療薬の薬代のみは公費負担と明記がありました。本日四條畷保健所の職員に問い合わせ、親切に調べてくださったところ、私が受診した病院は、重症患者は公費で、軽症患者は3割負担でという方針だそうです。薬がまだ潤沢でない段階だからかもしれません。  そうなると、治療薬のみは9月まで公費負担という大阪府の発信は、現実に即していません。一言症状や病院によって公費負担の有無が異なるという文言が必要ではないですか。
カテゴリー 健康・医療
受付日 2023年6月19日
公表日 2023年7月31日