ここから本文です。
府民の声と府の考え方 公表(詳細)
| 件名 | 府イベントについて |
|---|---|
| 府民の声 | 昨日本線のチケット購入の上、御堂筋ランウェイを楽しませて頂きました。御堂筋ランウェイの撮影について質問です。(1)イベント全体通して全面撮影禁止でしょうか? (2)上記質問の答えのルールはスタッフの周知はできていたのでしょうか? 今回、イベントスタッフでルールの統一がされておらず、鑑賞場所によって対応が異なっており、行った人たちが混乱しています。私が座っていたところでは、スタッフさんが怒号のように「撮影禁止!!!」と言っていて、他のブロックではそのようなことがなかったと聞いています。中には撮影禁止を知らなかったという人もいます。せっかくの楽しいイベントだったので、来年につながるよう盛り上げて行きたい気持ちがあるのですが、正しいルールが不明な今の状態ではSNSでの反応に困っています。今一度、今回のランウェイの撮影ルールを周知して頂ければ、今回のイベントを楽しんだ1人として助かります。また、公道での撮影禁止は無理があるかとは思うのですが、開始前に立て看板で至る所で周知したり、ランウェイ中に「撮影禁止」の立て看板を持ったスタッフを並走させたり、歩道で立ち止まって撮っている人に「撮らないでください、止まらないでください」など案内するべきだと思います。来年のイベントがより良いものになりますよう、市民の1人として願っております。よろしくお願いいたします。 |
| 府の考え方 | 撮影に関しましては、出演者等のご意向によって撮影可否が変わってまいります。 来年度以降も出演者のご意向を受けて判断することとなりますが、スタッフへの周知徹底を行い、観覧される場所によってご案内が違うということがないよう努めてまいります。 (2025年11月06日連絡) |
| 所轄課 | 府民文化部 都市魅力創造局魅力づくり推進課 |
| カテゴリー | 教育・文化・観光 |
| 回答種別 | 回答を行ったもの |
| 受付日 | 2025年11月5日 |
| 公表日 | 2025年11月14日 |