ここから本文です。
府民の声と府の考え方 公表(詳細)
| 件名 | 統合型リゾート(IR)について |
|---|---|
| 府民の声 | 質問です。大阪ではIR(カジノ含め)特定の政党が万博の裏で進行中です。 大阪の皆さん、私は「カジノ」に反対ですが、どう思われていますか? 違法な「オンラインカジノ」でギャンブル依存症が言われている中、儲かっても(開催側が当然儲けるで)治安も悪くなる。今以上のオーバーツーリズム、私は反対です。 |
| 府の考え方 | IRは、ホテル、MICE施設、レストラン、エンターテイメント施設、カジノ施設など、多くの集客施設を民間事業者が一体的に整備・運営する複合型の施設であり、民間事業者の活力と創意工夫を最大限に活かす民設民営の事業です。 大阪・夢洲でのIR立地は、世界中から新たに人、モノ、投資を呼び込むものであり、持続的な民間投資による経済波及効果や雇用創出効果に加え、幅広い産業分野の活性化など、大阪の経済成長に大きく貢献するものです。 また、カジノ収益の社会還元として、納付金等の収入を、ギャンブル等依存症対策の充実などの懸念事項対策をはじめ、子育てや教育、福祉、観光振興、地域経済振興など、住民福祉の増進や大阪の成長に向けて広く活用することにより、府民・市民の暮らしの充実やさらなる都市の魅力と国際競争力の向上を図っていきたいと考えております。 併せて、ギャンブル等依存症は、カジノがない現在においても喫緊に取り組むべき重要な課題であり、IR誘致を契機に、既存のギャンブル等を含め依存症問題に正面から取り組み、依存症対策のトップランナーをめざしていきます。 さらに、大阪府においては、府民や児童・生徒に対し、オンラインカジノは違法であることについて、啓発ツールやセミナー等の機会を通じて周知するなど、必要な対策を講じるとともに、治安対策についても、大阪府公安委員会及び大阪府警察、IR事業者や関係機関等との緊密な連携協力のもと、万全の対策を講じていきます。 (連絡先不明のため、本欄をもって回答) |
| 所轄課 | IR推進局 企画課 |
| カテゴリー | 教育・文化・観光 |
| 回答種別 | 回答を行ったもの |
| 受付日 | 2025年10月14日 |
| 公表日 | 2025年10月31日 |