ここから本文です。
府民の声と府の考え方 公表(詳細)
| 件名 | 都市魅力・観光について |
|---|---|
| 府民の声 | 中之島GATEサウスピアの近隣に住むものです。 このたび、○○に発注された、「屋外型LEDビジョン設置工事」につきまして、その目的を教えてください。閑古鳥が鳴くほど来客者がゼロに近いのにもかかわらず、どういう目的で設置しようとされているのでしょうか。ちなみに対岸にも大きなLEDビジョンがあり、24時間点灯していますが、誰も見ていないのに、電気代もったいないなぁと思います。 |
| 府の考え方 | 中之島GATEサウスピアのある西区川口地区は、大阪港の開港や大阪税関前身の川口運上所が設置されるなど、大阪発展の中心であった場所です。このたび設置する中之島GATEサウスピアのLEDビジョンでは、施設を訪れた方にこうした川口地区の歴史や水都大阪の情報、大阪の観光情報等の発信に活用する予定です。 なお、中之島GATEサウスピア対岸のLEDビジョンは、大阪・関西万博を契機に実施している「OSAKAリバーファンタジー」の取組みのひとつで、船を利用する観光客等に向けて、おもてなしのメッセージや大阪の観光情報等を発信しています。 (2025年10月6日連絡) |
| 所轄課 | 府民文化部 都市魅力創造局魅力づくり推進課 |
| カテゴリー | 教育・文化・観光 |
| 回答種別 | 回答を行ったもの |
| 受付日 | 2025年9月11日 |
| 公表日 | 2025年10月24日 |