ここから本文です。

府民の声と府の考え方 公表(詳細)

件名 大阪・関西万博について(1)
府民の声 先日、関西万博を訪れ歩行補助器をお借りしたところ、大変使い勝手が良く、とても助かりました。帰宅後、購入を検討し調べてみましたがかなり高額な為、現状での購入は難しいと感じました。万博閉幕後、使用後の歩行補助器をお安くお譲り頂けないでしょうか。無理を承知で、ご相談させて頂きました。どうぞよろしくお願いいたします。
府の考え方  お問合せいただきました歩行補助器の譲渡につきましては、大変申し訳ございませんが、会場運営の実施主体である博覧会協会までお問合せいただきますようお願いいたします。

(お問合せ先)
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
大阪・関西万博 総合コンタクトセンター
電話番号:0570-200-066 
受付時間:全日の9時から22時
お問い合わせフォーム | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト
https://www.expo2025.or.jp/inquiry/form/

(2025年10月10日連絡)
所轄課 万博推進局
カテゴリー 教育・文化・観光
回答種別 回答を行ったもの
受付日 2025年10月7日
公表日 2025年10月24日