ここから本文です。
府民の声 公表(詳細)
テーマ | 大阪・関西万博に関するもの |
---|---|
府民の声 | 大阪・関西万博パビリオン建設工事費用の未払いについて、ほどんどが大阪の建設業者なのだから、大阪府が間に入り代金を支払うなどの対策をしないと、建築業者が潰れてしまうと、結果的には大阪府が困る事になる。そうなる前に対策を講じるべきだ。 また、毎日熱中症警戒アラートが出ているのに、万博の来場者数が多ければ喜び、少なければ来場するよう呼びかけているが、そもそも猛暑の中、不要な外出は避けるように働きかけをするべきではないのか。本来であれば日本国際博覧会協会へ申し出るべきではあるが、大阪府市は万博への来場を控えるような発言はしない。だが、熱中症警戒アラートは大阪府市に出ているため、大阪府市からも働きかけをするべきではないか。 大阪府は万博への来場者数を増やすことと、熱中症対策のどちらを大事に考えているのか、きちんと説明をしてほしい。 |
カテゴリー | 教育・文化・観光 |
受付日 | 2025年8月4日 |
公表日 | 2025年9月30日 |