ここから本文です。

府民の声 公表(詳細)

テーマ たばこ対策に関するもの
府民の声 2025年から路上喫煙全面禁止予定だと思いますが、現状の喫煙マナーが悪すぎます。 周りに子どもがいようと関係なく、公園でも保育園の前でも喫煙する人を多数見かけます。また、自転車に乗りながら喫煙し、火のついたタバコを歩道にポイ捨てする人も度々見かけます。 そのような周りを気にもしない、マナーなんて考える気もなさそうな人達に、どれだけ路上喫煙禁止を広報したところで周知できるとは思えません。 また、車道に1歩入れば、禁止区域から1歩でも出れば違反にならないと屁理屈をこねる人がいますが、受動喫煙防止の観点からは意味がありません。  提案は以下です。 行政が指定した喫煙所以外での喫煙は全面禁止とする 条例違反の過料を5千円以上に引き上げる そのうえで違反者の取り締まりを徹底強化し、違反者からは必ず過料を徴収する 市民でも取り締まれるよう制度や違反報告システムを整備する 禁止区域の周囲15メートル以内での喫煙も違反の対象とする   これ以上、子どもやタバコを吸わない人達ばかりが被害を受ける状況は看過できません。タバコはあくまでも個人の趣味嗜好です。他人に迷惑をかけて許されるはずがありませんので、厳格な対応をお願いいたします。
カテゴリー 健康・医療
受付日 2023年12月11日
公表日 2024年1月31日