ここから本文です。
府民の声 公表(詳細)
テーマ | 健康づくりに関するもの |
---|---|
府民の声 | 最近は幼稚園に通っている園児にもメガネを利用している人が多いように思う。中には遺伝や先天性による子どもも含まれているとは思うが、小さなお子さんがスマートホンやパソコンを使用している姿が見受けられ、それが原因ではないかと思う。 そういった機器にはブルーライトが発生するので長い時間利用すると緑内障や網膜剥離になる人が多くなると聞く。 今の時代パソコン等は必需品でそれからは逃れることはできない。そこで大阪府はパソコン等を製造している企業にブルーライトをカットする機器の製造を促すように助言をして欲しい。 ここ最近、地震が頻発しており行政もそれどころではないと思うし、少子化対策に大阪も頑張っていると思うが、子どもの目の大切さを行政として府民にもっと伝えて欲しい。 |
カテゴリー | 健康・医療 |
受付日 | 2024年1月10日 |
公表日 | 2024年2月29日 |